TOP > OASIS > Heathen Chemistry

OASIS

CD Heathen Chemistry

Heathen Chemistry

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 30 of 351 items

  • ★★★☆☆ 

    MR.DRAGONS  |  大阪  |  不明  |  13/December/2006

    ドラムがシンプルすぎるのはまあいいとしても、「ストップ・クライング・ユア・ハート・アウト」 と「リトル・バイ・リトル」は どっちかは収録しない方が良かったかな。同じ感じを持った歌やし。でもこのアルバムは「ソングバード」が収録されてるってだけで買う価値ありかな。これは名曲。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ライト兄弟  |  不明  |  11/December/2006

    M4/ストップクライングユアハートアウトはオアシス1、2を争うバラード!!この曲を聴くだけでも買う価値はある。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Dr.廃魚  |  青森  |  不明  |  18/September/2006

    ヒンドゥタイムズからヤラレタ!! マジでいいよね。 ある意味、一番「ロックンロール」なアルバムかなって気がしますね! 兄貴の声がカッコイイし、弟の声も渋くなってる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    komiyat  |  神奈川  |  不明  |  12/March/2006

    「Little by Little」は文句なしに素晴らしいのだが、特筆すべきはリアムのソングライティングの劇的な向上(というか今まで皆無だった)。それとアンディとゲムの存在もこのアルバムにおいて、極めて重要だったのは間違いない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マムシ  |  千葉県  |  不明  |  15/February/2006

    HINDU TIMES除けばな〜んかアメリカンロック的な大袈裟さが目立って正直名作とは言い難い。音もなんか壮大な感じにしたいのかわからんがやっぱアメリカンロックみたい。なんだが別になんてことないはずのlittle by littleがライブでめちゃくちゃかっこよくてびびった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    てんちゃっく  |  京都府  |  不明  |  08/February/2006

    もう、とにかく「Little by Little」が良すぎ(:_;)リアムの歌ももちろん最高なんだけど、兄ちゃん泣かせてくれるわぁ☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    DANTE  |  東京都  |  不明  |  03/February/2006

    ノエルは言った。最近の音楽シーンを見てると「ほとんどのアルバムは2,3曲のヒットと10曲のゴミで出来上がってる」と。これはそんなアルバム。悪くないが良くもない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ねぎ  |  不明  |  03/February/2006

    高1の時俺が洋楽を聴くキッカケになった思いで深いアルバム☆それから早いもので4年立ったけど今でも寝る前とかよく聴いてます(o^_^o)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    quattroasis  |  大阪  |  不明  |  26/January/2006

    最近友達がカラオケでlittle by littleを毎回歌うんで、内でも外でも割りとこのアルバムをきく機会が増えた。でなんでこのアルバムがぼこられるのかがわからない、確かにぐだぐだ長い曲もあるけど、リアムの歴史的名曲songbirdノエルのアコースティクがさえるshe is loveとか明らかに前作を上回る曲のクオリティ。シングル曲も全部いいしゴージャスな大人ロックといわれようがこれはこれでいい!このアルバムはリアムのためのアルバムかもしれないですね。彼の曲に注目!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    MASA  |  宮城県  |  不明  |  21/January/2006

    特別好きでも、嫌いでもない微妙な位置に在るアルバム。でも誰もが聴きながら「おっ?」とは思ったハズ。@やCをはじめ、初期を彷彿とさせる名曲がチラホラ入っているのだ!だがバンド体制が大きく変わったこともあり、どこかまだ混沌としている感は否めない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    k  |  japan  |  不明  |  25/September/2005

    モーニンググローリーとドント・ビリーヴ〜に次ぐ名作だと思います。なぁ〜んか足りないなぁーと思う点もあるけど、いちばんよく聴くアルバムです。ヒンドゥ・タイムズは最強でしょう!オアシスはこうだ!って示すような名曲。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Golden Greats  |  神奈川  |  不明  |  06/July/2005

    改めて聴いて、そりゃあ『モーニング・グローリー』を超えたとまでは言わないけど、この作品のどこがいけないのかがやはり未だにわからん。誰か具体的に教えてください。下手すりゃ最新作よりいい曲多くねえ? 個人的にビートルズ“レイン”をローゼズがやってるようなM8がフェイヴァリットす。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    けー  |  Japan  |  不明  |  25/June/2005

    このレコードは個人的にめっちゃ聴いた。今のオアシスよりずっと好きだなぁ〜。名曲率高し。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ベル  |  日本  |  不明  |  23/June/2005

    4人とも素晴らしい曲をこのアルバムで書いてくれましたね。「ファンども、これが新しいオアシスだ。このメンバーでこれからやってくから、引き続きついてこいよな。ふりおとされんじゃねーぞ」というようなメッセージが聞こえてくるようです。アルバムの内容ですが、特筆すべきはやはりリアムの曲でしょう。彼のソングライティング能力は今後曲を書き続ける限り、どんどん伸びていくでしょうな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ロッキンロール建築家  |  北海道  |  不明  |  23/June/2005

    他のバンドの作品なら10点満点の作品。ただオェイシスの作品には僕らの期待をはるかにこえる作品を作ってもらわなきゃ困る。だってオェイシスは僕らのたった一つの希望なんだから。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 351 items