図解はじめての日本建築 神社仏閣から住宅建築までをめぐる

松ア照明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784621307946
ISBN 10 : 4621307940
フォーマット
出版社
発行年月
2023年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
100p;21

内容詳細

目次 : 奈良の古寺―飛鳥・奈良時代の寺院/ 塔―使われ方と形/ 山の仏堂・密教建築―平安寺院建築の幕開け/ 阿弥陀堂―平安後期仏堂の象徴・往生の建築/ 神社―神殿の代表的五形式/ 神社の景観―様々な社殿と境内/ 大仏様―鎌倉時代導入の新手法/ 禅宗様―渡来僧たちが伝えた新様式/ 禅宗伽藍と方丈―禅宗建築の景観と塔頭/ 中世仏堂様式の工夫―新和様・折衷様/ 鎌倉新仏教の仏堂―浄土宗・日蓮宗・浄土真宗・時宗/ 書院造―権力者住居様式の完成/ 茶室―装飾的書院造と一対の住び空間/ 建築と庭―日本建築空間の特質/ 城―桃山・江戸時代武家政権の象徴/ 大寺院復興―江戸時代庶民信仰と大建築再建/ 霊廟―権力者を祀る絢爛豪華な建築/ 民家―庶民住宅の形/ 町並み―全国に残る集住の形/ 近現代建築―明治時代以後の建築系譜

【著者紹介】
松〓照明 : 福島県生まれ。日本建築意匠研究所代表。明治大学大学院講師、東京藝術大学講師、横浜国立大学講師など。博士(工学)。一級建築士。専門は日本建築史意匠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kaz さん

    コンパクトな本に諸々まとめられてあるが、細かくて初心者にはちょっとわかりにくい。図書館の内容紹介は『日本文化の全貌を理解するためには、建築を知るのが早道。阿弥陀堂、神社、茶室、城、民家など、日本にある多くの建築を豊富な図・写真とともにわかりやすく説明する。日本建築の様式、特質と見方、調べ方も解説する』。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品