感電上等! ガジェット分解のススメ HYPER

ギャル電

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784274229862
ISBN 10 : 4274229866
フォーマット
出版社
発行年月
2023年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
152p;26

内容詳細

中身どうなってんの?電気製品って危ないの?なんでこんなに安く作れるの?感電するの?何が危なくて、何が安全なの?どこまでいじったら壊れるの?分解こそ、パワーだ。

目次 : 第1章 分解はパンクだ!―気持ちよく分解するためのマインドセット/ 第2章 分解は実践だ!―何度もチャレンジで分解マスターまで突き進め/ 第3章 分解は応用だ!―ひと工夫でさらにディープに広がる世界/ 第4章 分解は冒険だ!―危険との上手なつき合い方/ 第5章 分解は対話だ!―モノを通して設計のこころを知ろう/ 第6章 分解は文化だ!―シェアとコミュニティで仲間を増やせ

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • akiakki さん

    分解し解析するが、改造や非正規の使い方は示さずにあくまで分解の過程を楽しむ本だった。分解を通して設計を考えることでコストダウンの苦労が見えてくるのは面白い。

  • Q さん

    電化製品を分解して内部を調べる文化に対する話題合わせ本。写真満載で読みやすい。近年スマートスピーカーなどの製品には個人情報が紐づいていて廃棄が難しくなったと聞いて製品の分解を楽しめないかと思って手に取った。本書の範囲はあくまで分解そのものを楽しむことで、ファームウェアの書き換えなどは範囲外だった。本書ではICチップの中まで見る話題があり、好きな人には楽しめるだろう。個人的には分解した成果を何かに生かしたいと思うのだがそれは次のステップなのだろう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品