基本からわかる電力システム講義ノート

荒井純一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784274214899
ISBN 10 : 4274214893
フォーマット
出版社
発行年月
2014年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
175p;22

内容詳細

目次 : 1章 電力システムの概要(日本の電力系統/ 水力発電/ 火力発電/ 原子力発電/ 太陽光発電/ 風力発電/ 送配電方式)/ 2章 電力回路(交流回路の復素数表示/ 三相交流/ 単位法)/ 3章 送電線(送電線の構造/ 送電線の等価回路の導出/ 送電線の等価回路/ 送電線の等価回路の活用)/ 4章 故障解析(対称座標法/ 絶縁協調)/ 5章 有効電力・無効電力制御(有効電力と周波数制御/ 無効電力と電圧制御/ パワーエレクトロニクスの活用)

【著者紹介】
荒井純一 : 1948年、東京都生まれ。1972年、早稲田大学大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。同年、株式会社東芝入社。2006年より工学院大学工学部電気システム工学科教授。再生可能エネルギーの電力系統への導入に関する諸課題の研究に取り組んでいる。博士(工学)。所属学会、電気学会、電気設備学会、IEEE、IET、日本EMTP委員会理事

伊庭健二 : 1955年、東京都生まれ。1980年、早稲田大学大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。同年、三菱電機株式会社入社、電力システムの計画・運用・制御の研究開発に従事、2004年より明星大学理工学部教授。再生可能エネルギー、電力貯蔵システムの研究に取り組んでいる。工学博士。所属学会、電気学会上級会員、IEEE Fellow。資格、第二種電気主任技術者

鈴木克巳 : 1951年、東京都生まれ。1978年、東京電機大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了。同年、株式会社東芝入社、SF6ガス遮断器、ガス断路器、真空遮断器の研究開発、高電圧現象、大電流遮断現象、アーク現象の研究、モータ&駆動制御装置の研究開発に従事。2012年、株式会社東芝を退職、東京電機大学に入職。現在、同大学工学部電気電子工学科特別専任教授。風力発電、電気機器制御に関する解析と実験ならびに、遮断器の電流遮断現象、高電圧大電力現象の解明に取り組んでいる

藤田吾郎 : 1970年、東京都生まれ。1997年、法政大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了。東京都立大学研究生を経て、1998年、芝浦工業大学に入職。現在、同大学工学部電気電子学群電気工学科教授。電力システムの設計や制御に関して、ソフトウェア解析とハードウェア製作の両側面から取り組んでいる。博士(工学)。所属学会、電気学会、電気設備学会、IEEE。資格、第一種電気主任技術者、技術士(電気電子部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Matsui Kazuhiro さん

    説明も分かりやすくて尚かつ図が親切.回路に関する知識がないと読み進めるのは難しいかもしれないが,それにしても分かりやすく解説しているのでこの手の分野の最初の一冊にはいいかも.力率の話に具体的イメージが持てたのが一番の収穫. #100

  • 鍵 さん

    他人にはお勧めしない。電力工学を理解した人間が、他人に簡単に説明する参考にするという目的で手元に置いておく、というぐらいがちょうどよい。 「〜は・・・となる」←なんで?というような記述が多く、初学者向けに書こうという意思は伝わるのに惜しい本である。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

荒井純一

1948年、東京都生まれ。1972年、早稲田大学大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。同年、株式会社東芝入社。2006年より工学院大学工学部電気システム工学科教授。再生可能エネルギーの電力系統への導入に関する諸課題の研究に取り組んでいる。博士(工学)。所属学会、電気学会、電気設備学会、IEEE

プロフィール詳細へ

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品