CD Import

Toyoaki Matsuura : Piano Recital -Beethoven, Schumann, Brahms, Schubert, Chopin

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
KKC4056
Number of Discs
:
1
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

日本人ピアニストとして初めて国際コンクールに入賞。
1966年日本に一時帰国した折のスタジオ正規録音、
ついにCD初復刻!


松浦豊明[1929-2011]は1958年第1回チャイコフスキー国際コンクールで第7位入賞、1959年ロン=ティボー・コンクールで優勝(日本人初の国際音楽コンクール優勝者)。その後ヨーロッパで活躍、1969年帰国後は音楽大学教授等をつとめていました。
 全盛期はハンブルクを本拠としていただけに、スタジオでの正規録音がキングに遺されていたことは全くの驚き。あざやかな指の冴えをみせる『ワルトシュタイン』『トッカータ』、聴きなれた曲でありながら味わい深い表現の『トロイメライ』、親しみを込めた『ワルツ』『楽興の時』、そしてみずみずしい表現で魅了してやまない『バラード』まで、端正かつ色彩感豊かな演奏が際立ちます。また、アナログ円熟期のキング録音が松浦の美音を完璧にとらえています。(キングインターナショナル)

【収録情報】
● ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 Op.53『ワルトシュタイン』
● シューマン:トロイメライ
● ブラームス:ワルツ 変イ長調 Op.39-15
● シューベルト:楽興の時 ヘ短調 Op.94-3
● ショパン:バラード第4番ヘ短調 Op.52
● シューマン:トッカータ ハ長調 Op.7


 松浦豊明(ピアノ/スタインウェイ)

 録音時期:1966年10月26,31日
 録音場所:東京、キング音羽第1スタジオ
 録音方式:ステレオ(セッション)
 録音エンジニア:菊田俊雄

【全点初CD化。超お宝盤満載のキングレコード秘蔵音源シリーズ1】
長い歴史をもつキングレコードには、数多くの自社音源があります。そのなかには、歴史上の存在となっている邦人演奏家の意外な演奏もあります。これまでCD化されることのなかったそれら秘蔵音源を発掘し、キングインターナショナルが発売することとなりました。
 第1回発売はピアノの豊増 昇と松浦豊明、ハープのモルナール。いずれもステレオ・セッションで、伝説のエンジニア菊田俊雄の正統派録音の醍醐味を味わえます。乞うご期待!(キングインターナショナル)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items