わが魂を聖地に埋めよ 下 草思社文庫

ディー・ブラウン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784794219527
ISBN 10 : 4794219520
フォーマット
出版社
発行年月
2013年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
409p;16

内容詳細

シャイアン、アパッチ、コマンチ、ナヴァホ、スー…。1860年からわずか30年間で殱滅させられた諸部族のあまりにも痛ましい歴史を詳細に描きあげた名著。

目次 : 第10章 キャプテン・ジャックの試練/ 第11章 野牛を救うための戦い/ 第12章 ブラック・ヒルズをめぐる戦い/ 第13章 ネ・ペルセ族の逃避行/ 第14章 シャイアン族の大移動/ 第15章 スタンディング・ベアー、人間となる/ 第16章 「ユート族は立ち去らねばならぬ!」/ 第17章 最後のアパッチ族酋長/ 第18章 幽霊の踊り/ 第19章 ウーンデッド・ニー

【著者紹介】
ディー・ブラウン : 1908年ルイジアナ州生まれ、アーカンソー州で2002年没。作家、歴史家。ジョージ・ワシントン大学、イリノイ大学で図書館学を学び、イリノイ大学教授に

鈴木主税 : 1934年東京生まれ。2009年没。翻訳家。ウイリアム・マンチェスター『栄光と夢』(草思社)で翻訳出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • やいっち さん

    あまりにおぞましいアメリカの裏面史。先住民や黒人奴隷、大量の移民、南北戦争の実態、そうした全体を俯瞰してくれるアメリカ史の本って、あるのかな。本書は1970頃の本。アメリカにおいて、ベトナム戦争と重ね合わせて読まれたとか。さもあらん!

  • gokuu さん

    ひー…近頃読んだなかで一番重かった。インディアンの側から描写される開拓史。「白人は、われわれの何が気にくわないのか?われわれはこの土地を走り回っているだけなのに、彼らはつぎからつぎへとわれわれのあとをつけてくる」シッティング・ブルの言葉通り、アメリカ開拓史はインディアンの眼から観たら単なる不条理劇、しかも悪夢のような不条理劇だった。つらい話が続くなかで印象的だったのが、酋長たちが語る言葉のまっすぐで詩的な美しさ、そして肖像写真の面構えのよさ。大地とともに生きる人々は美しい。もう二度と取り戻せないけれど

  • 大竹 粋 さん

    アメリカという国が出来る過程で実際に起きた事実を、われわれ日本人も記憶にとどめておかなければ、彼らのやり方のくせ、思考方法、集団で起きうる事(戦争なんて簡単に起きる)を実感しなくては、不条理にも滅ぼされた魂たちのメッセージとしてわれわれ有色人種はうけとめなくては生きていけない。下劣な民意をあおる下衆なマスメディアの問題は、ソーシャルメディア全盛の現代にも通じている。

  • でこれ さん

    農場主や鉱山師から永久に割譲されたはずの保留地からも追い立てられるインディアン。そのとき内部の統制も崩れ統一した行動ができなくなる。結果マラリアが猖獗を極める荒れ地で死を待つだけになる。

  • newborn さん

    歴史事実を述べている本なんだけども、どこか記述のまとまりに欠けているような印象があって、歴史書というよりは読み物って感じです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ディー・ブラウン

1908年ルイジアナ州生まれ、アーカンソー州で2002年没。作家、歴史家。ジョージ・ワシントン大学、イリノイ大学で図書館学を学び、イリノイ大学教授に

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品