CD

Arthur Or The Decline And Fall Of The British Empire

Kinks

User Review :4.5
(7)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
BVCM37977
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Limited (First Edition), 24 Bit, Paper Sleeve, Remaster

Product Description

『アーサー、もしくは大英帝国の衰退ならびに滅亡』という邦題の本作は1969年度作品。『ヴィレッジ・グリーン〜』や『ローラ対パワー・マン〜』と並ぶパイ時代の名作! 前作に続き本作もコンセプト・アルバムで、ヒット・シングルM1、4、7を収録。大仰な英国的発声も可笑しいM1は、汽車の汽笛風なギター(リズムもそれ風)やハシャギ声などを挟みこんだ名曲。続く帝国風な雰囲気を皮肉ったM2も可笑しいし、どの曲もフニャっとしたレイ・ディヴィスの声のキャラを活かした短めのポップ・ソングに仕上がっていて楽しい。XTCあたりからブラー「モダン・ライフ〜」まで英国的バンドに多くの示唆を与え続けてきた作品。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
名曲揃いです。レイのこだわりが絶品です。...

投稿日:2010/12/27 (月)

名曲揃いです。レイのこだわりが絶品です。 サザン80年代名曲の元ネタここにあり。

まころん さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
☆
ここまで来たら、価格のことを言うのはヤボ...

投稿日:2010/01/29 (金)

ここまで来たら、価格のことを言うのはヤボな気がする。『筋金入りのファン、又はコレクターだけのために編集しました!』−というコンセプトは、一応、買った人の評価が出るまでは慎重であるべきものの、はた目からも評価できる。 ただ、個人的には「音楽は少しでも多くの人に聴かれてナンボ(関西弁)」、「CDはオリジナルの改変(=1枚物を2枚組にする等)やSHM-CD化を止めて、もっと割安にすべき」という持論なので1点減点。 最近、増えつつある、こうしたデラックスエディションが不評を買って、『CD、もしくは音楽販売の衰退ならびに滅亡』とはならないことを祈ります。

sman さん | 大阪府 | 不明

14
★
★
★
★
★
私が学生の頃にこのアルバムが出た時は、そ...

投稿日:2007/12/26 (水)

私が学生の頃にこのアルバムが出た時は、その変てこりんなタイトルに拒否反応があって、買わなかったし聞かなかった。でも、シニカルさを持ち合わせた見事に極上のポップロック・アルバムでしたね。聞かずに過ごした時間を返してくれー!と言いたいです。コンセプト云々は気にせずに聞いたほうがいいでしょう。ヴィレッジに匹敵する傑作ですよ。

RAY RAY RAY さん | 埼玉県 | 不明

1

Recommend Items