CD 輸入盤

ピアノ作品集 シフラ(5CD)

リスト(1811-1886)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
367551
組み枚数
:
5
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

シフラ/リスト作品集(5CD)

CD1 MONO
[1]ハンガリー狂詩曲第1番嬰ハ短調S.244-1 [12:41]
 24 VI. & 12 XI. 1957
[2]ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調S.244-2 [10:10]
 21 VIII. 1956
[3]ハンガリー狂詩曲第3番変ロ長調S.244-3 [4:20]
 31 X. 1957
[4]ハンガリー狂詩曲第4番変ホ長調S.244-4[5:18]
 24 VI. & 12 XI. 1957
[5]ハンガリー狂詩曲第5番ホ短調「悲愴的な叙事詩」S.244-5[9:00]
 31 X. 1957
[6]ハンガリー狂詩曲第6番変ニ長調S.244-6 [6:56]
 21 VIII. 1956
[7]ハンガリー狂詩曲第7番ニ短調S.244-7 [5:06]
 24 V. & 12 XI. 1957
[8]ハンガリー狂詩曲第8番嬰ヘ短調「カプリッチョ」[6:39]
 24 V. 1957
[9]ハンガリー狂詩曲第9番変ホ長調「ペストの謝肉祭」[11:44]
 31 X. & 12 XI. 1957

CD2 MONO
[1]ハンガリー狂詩曲第10番ホ長調「前奏曲」S.244-10 [5:01]
 2 & 9 XII. 1957
[2]ハンガリー狂詩曲第11番イ短調S.244-11 [5:16]
 2 & 9 XII. 1957
[3]ハンガリー狂詩曲第12番嬰ハ短調S.244-12 [10:05]
 21 VIII. 1957
[4]ハンガリー狂詩曲第13番イ短調S.244-13 [8:31]
 25 II. 1958
[5]ハンガリー狂詩曲第14番ヘ短調S.244-14 [12:09]
 30 V. 1958
[6]ハンガリー狂詩曲第15番イ短調「ラコッツィ行進曲」S.244-15 [4:48]
 21 VIII. 1957
[7]スペイン狂詩曲S.254[12:23]
 23 II. & 15 III. 1957

CD3 MONO
[1]超絶技巧練習曲第1番ハ長調「前奏曲」[0:48]
[2]超絶技巧練習曲第2番イ短調 [2:02]
[3]超絶技巧練習曲第3番ヘ短調「風景」[5:14]
[4]超絶技巧練習曲第4番ニ短調「マゼッパ」[7:20]
[5]超絶技巧練習曲第5番変ロ長調「鬼火」[3:58]
[6]超絶技巧練習曲第6番ト短調「幻影」[4:49]
[7]超絶技巧練習曲第7番変ホ長調「エロイカ」[5:00]
[8]超絶技巧練習曲第8番ハ短調「狩り」[5:31]
[9]超絶技巧練習曲第9番変イ長調「回想」[9:01]
[10]超絶技巧練習曲第10番ヘ短調[5:09]
[11]超絶技巧練習曲第11番変ニ長調「夕べの調べ」[10:10]
[12]超絶技巧練習曲第12番変ロ短調「雪かき」[4:36]
 XI. & XII. 1957, II., V. & VI. 1958

CD4 MONO/STEREO
[1]村の居酒屋での踊り(メフィスト・ワルツ第1番)S.110-2
 [11:19]II. 1957
[2]エステ荘の噴水(巡礼の年第3年:イタリアから) [7:19]
 II. 1957
[3]忘れられたワルツ第1番嬰ヘ長調 S.215-1[2:51]
 II. 1957
[4]即興的ワルツ S.213[6:42]
 II. 1957
[5]愛の夢第3番変イ長調 S.541-3[4:47]
 VI. 1958
[6]半音階的大ギャロップ S.219[3:19]
 II. 1957
[7]パガニーニによる大練習曲第3番嬰ト短調「ラ・カンパネッラ」[4:10]
 30 VII. 1959
[8]パガニーニによる超絶技巧大練習曲第5番ホ長調「狩り」[2:59]
 26 II. 1973
[9]2つの演奏会用練習曲〜第1番変ニ長調「森のささやき」S.145-1[2:45]
 II. 1957
[10]2つの演奏会用練習曲〜第2番嬰ヘ短調「小人の踊り」S.145-2[3:42]
 6 & 7 X. 1970
[11]詩的で宗教的な調べ〜第7曲「葬送、1849年10月」[12:00]
 6 & 7 X. 1970

CD5 STEREO/DIGITAL
[1]バラード第2番ロ短調 S.171[13:12]
 II. & III. 1977
[2]ポロネーズ第1番ハ短調S.223-1[10:01]
 II. & III. 1977
[3]2つの伝説〜第1曲「小鳥に説教するアシジの聖フランソワ」[7:49]
 II. & III. 1977
[4]2つの伝説〜第2曲「波の上を歩くパウラの聖フランソワ」[8:57]
 V. 1985
[5]ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178[29:16]
 30 I. 1968

 ジョルジュ・シフラ(ピアノ)

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
超絶技巧練習曲は、第5曲「鬼火」と第10、1...

投稿日:2010/04/10 (土)

超絶技巧練習曲は、第5曲「鬼火」と第10、11曲「夕べの調べ」のみ推薦。この3曲はベルマン盤(1963年メロディア)とは違った味わいがありなかなか良いが、他の曲は全てベルマン盤に劣る。「メフィスト・ワルツ」の演奏もベルマン盤には及ばないが、おもしろく聴けた。ソナタロ短調はシフラ節といってもよい独特の魅力がありなかなか面白いが、他にもベルマン盤やポリーニ盤など名演もあり、音楽の深みという意味では“どうだろうかなー”といういま一つの印象。ハンガリー狂詩曲はシフラの独壇場といってもよく、僕には評価が手に負えない感もあり、批評はパスするが、たぶん良い演奏であろう。スペイン狂詩曲は迫力もあり個性的でなかなかよいが、ベルマンの名演に比べればいま一つ。リストの最高傑作「巡礼の年」からの曲目が1曲と少ないという面もあるが、この価格でまとめてリストの独奏曲を購入出来るのは魅力的であろう。とにもかくにも演奏が独特でピアノというよりも打楽器を聴いているような感じの、個性的なピアノズムである。

カラジャン さん | 山口県 | 不明

0
★
★
★
★
★
シフラ好きは必携!隅から隅までシフラ節!...

投稿日:2008/01/12 (土)

シフラ好きは必携!隅から隅までシフラ節!時代考証だの演奏法だのを言っても始まりません。頭の中を空っぽにしてシフラの世界を聴いて下さい。かしこまった孤高の演奏も良いですが音楽とは楽しむ為にもありますよね?ただ彼をまだ聴いた事の無い方はまず5727832を聴いてみて下さい。オフチニコフが気に入りシフラが今ひとつならこのCDとはご縁が無いと思います。ただシフラを気に入ったなら何も考えずこのCDの購入して下さい。激安でシフラの至芸を思う存分楽しめる事請け合いです。オフチニコフが気に入ればツィメルマンでも聴いて下さいね。

ノッポ さん | 兵庫 | 不明

0
★
★
★
★
★
愛の夢とラ・カンパネッラを皆様聞いて下さ...

投稿日:2007/10/21 (日)

愛の夢とラ・カンパネッラを皆様聞いて下さいませ! 色んなピヤニストの演奏を聴きましたが寅次郎はシフラが最高でございます!何処かで聞いた素晴らしい曲が愛の夢でした。恥ずかしながら30年経っても感動を受けました。

寅次郎 さん | 八王子 | 不明

0

リスト(1811-1886)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品