TOP > Music CD・DVD > News > Classical > 山本直純CD選集「人生即交響楽」

山本直純CD選集「人生即交響楽」

Friday, August 5th 2005

山本直純CD選集〜人生即交響楽
・CD8枚組(全140曲/収録時間計 約533分)
・別冊豪華解説書(A4判/151ページ)
・特製収納ケース付
・監修:山本純ノ介、山本祐ノ介

"ひげの指揮者"として親しまれ、クラシック音楽の普及に全力を尽くした音楽家、故山本直純(1932〜2002)。クラシック、児童合唱、映画、テレビ、CM音楽など多岐に渡る分野で作曲家として、また指揮者として、数々のコンサートにおいて人々に感動と笑い、そして何よりも音楽の楽しさ、素晴らしさを私たちに教えてくれました。
今回のアルバム集では、直純作品の集大成となるべく、新録音、ライヴ音源、秘蔵マスター音源、広く親しまれたテレビ・ラジオ音源などから名曲を厳選、収録しました。 懐かしの、驚きの、感動の名曲集です。

【豪華別冊解説書"メモリアル・ブック"】
特別寄稿「直純さんとわたし」
小澤征爾/岩城宏之/林 光/佐藤研一郎/岸田今日子/小沢昭一/さだまさし/山川啓介/天野宣/堀桂子(敬称略 順不同)

特別読物「ナオズミくんがやって来た!」
・「山本直純を生んだ多彩な家系」
  湯浅照子
〜[付記]亡き母 浪江の思い出〜
・「か・い・せ・つ」近藤滋郎
・歌詞集
・監修者・演奏者プロフィール
・山本直純作品リスト


【CD−1/自作自演集】
直純の作曲・指揮による代表的なクラシック作品を収録。
1. 和太鼓天野会「風林火山」より 第三、四楽章「火の章」「山の章」
  天野 宣(和太鼓)/天野会ほか
   <1979年 CBSソニー信濃町スタジオ録音>
2.和楽陣とオーケストラのための「人」(1974年国際連合委嘱作品)
  天野 宣(打楽器)/米澤 浩(尺八)/清水寛二(謡曲)
  日本フィルハーモニー交響楽団
   <1999年12月5日東京国際フォーラムA ライヴ録音>
3. 白銀の栄光(1972年札幌オリンピック行進曲)
   <1990年3月31日オーチャードホール ライヴ録音>
4. ユモレスク
  以上 3.4〜新星日本交響楽団
   <1990年7月3日東京芸術劇場大ホール ライヴ録音>
5. 合唱組曲「田園・わが愛」
  新日本フィルハーモニー交響楽団/弘前大学混声合唱団
  <TBS 1974年放送「オーケストラがやってきた」録画音源>

【CD−2/直純さん、永遠に!】
追悼記念ライヴ、新録音源を収録。
1. シンフォニック・バラード
2. 交響曲第45番「宿命」より
3. ピアノ狂騒曲「ヘンペラー」より
  広上淳一(指揮)/東京フィルハーモニー交響楽団/仲道郁代(ピアノ 3.)
  Ikuyo Nakamichi appears courtesy of BMG Funhouse, Inc.
  Ikuyo Nakamichi is an exclusive recording artist of BMG Funhouse, Inc.
  <以上1.〜3. 2004年1月25日 東京オペラシティコンサートホールライヴ録音>
4.「荒城の月」の主題によるメタモルフォーゼ
  (「BANYUいのちのコンサート」委嘱作品・初演)
  コンサートマスターズ・クラブ・オブ・ジャパン<1995年10月31日仙台ライヴ録音>
5. ねむの木の子もり歌 **
6. みどりのはかげ
7. 本 BIBLION *
   大倉由紀枝(歌 5.)/松川由美(歌 6.)/松川義昭(歌 7.)/山本きよみ(ピアノ)以上順不同

【CD−3/器楽・室内楽選集】
山本祐ノ介を中心としたアンサンブルによる新録音。
1. 八重奏曲 幻想曲−仲間たちへ−
2. オマージォ〜独奏チェロのために *
3. リンデンバウムの唄
4.「荒城の月」の主題によるメタモルフォーゼ〜チェロとピアノの為に
5. 愛しのブラックマリー
6. 歌えバンバン
7. 寅さんファンタジー
8. とおく なる みち
9. こぶたぬきつねこ変奏曲
10. ねむの木の子もり歌(カルテット・ヴァージョン) **

磯部周平(クラリネット 1.)/水谷上総(ファゴット 1.)/今井仁志(ホルン 1.)/長原幸太(第1ヴァイオリン 1.10.)/千葉清加(第2ヴァイオリン 1.10.)/須田祥子(ヴィオラ 1.10.)/吉田 秀(コントラバス 1.)/室谷高廣(ヴァイオリン 7.)/山本祐ノ介(チェロ)/小山京子(ピアノ)/山本純ノ介(ティンパニ 6.) 以上順不同

【CD−4/歌のメリーゴーランド(1) 〜ひばり児童合唱団】69分14秒
ゆかりの深かったひばり児童合唱団による新録音。
1. 歌のメリーゴーランド
2. 歌えバンバン
3. 合唱組曲「遠足」
4. 桜日本橋(1979年ひばり児童合唱団ロサンゼルス公演委嘱作品)
5. 八木節(1979年ひばり児童合唱団ロサンゼルス公演委嘱作品)
6. 茶切り節
7. 秋田名物(2000年ひばり児童合唱団公演委嘱作品)
8. おんぶお化け
9. おべんとうもって
10. おどりのすきなウンパッパ
11. こぶたぬきつねこ
12. みんなのうたううた *
13. あの星 *
  榊原 哲(指揮)/ひばり児童合唱団/鈴木永子(ピアノ)/川村祐子(連弾 7.、指揮・ピアノ 8.〜13.)

【CD−5/歌のメリーゴーランド(2)】
森の木児童合唱団による児童合唱、大和田りつこ、松川義昭ら友情出演による歌曲新録音と、N児のためにかかれた大作「子供の情景」を収録。
1. 一年生になったら
2. やきいもグーチーパー
3. 大きな声ではいはいはい
4. ポーズでポコン
5. 森の木のマーチ
6. だれも知らない
7. おーい海!
8. 地球のこども
9. 夕日が背中を押してくる
10. さようならありがとう
11. 海の底から
   以上1.〜11. 川田正子(指揮)/森の木児童合唱団/山本きよみ(ピアノ)
12. オカピの夢
13. 駒音甚句
14. 星座のうた
15. さあ太陽をよんでこい
  杉江康洋(歌12.13)/松川由美(歌12)/大和田りつこ(歌13.14)/
  松川義昭(歌15)/室屋高廣(ヴァイオリン13)/
  山本祐ノ介(チェロ、鍵盤ハーモニカ)/山本きよみ(ピアノ15)/小山京子(ピアノ)
16. 児童合唱組曲「子供の情景」 NHK東京放送児童合唱団<1973年 録音>
  古橋富士雄(指揮)/NHK東京放送児童合唱団/田中瑶子(ピアノ)
 以上 順不同

【CD−6/メモワール@ 映画音楽選集】
「男はつらいよ」名曲選から、今回初復刻の松竹・東宝・日活映画のサウンドトラック、さだまさしの名曲「防人の詩」が生まれた「二百三高地」など、あらゆるシーンを見事に演出したメロディー全46曲。
・男はつらいよ名曲選(16曲)
・虹をつかむ男('96)より2曲
・キネマの天地('86)より2曲
・二百三高地('80)より レクイエム〜「聖夜」
・愛のテーマ〜「防人の詩」/さだまさし(歌) ほか4曲
・逃亡列車('66)より「逃亡列車」「番外野郎」/石原裕次郎(歌) ほか5曲
・天使が俺を追い駈ける('61)より3曲
・幌馬車は行く('60)より2曲  
・赤木圭一郎・拳銃無頼帖シリーズより8曲
  「不敵に笑う男」('60)
  「電光石火の男」('60)
  「抜き射ちの竜」('60)より8曲

【CD−7/メモワールA テレビ・CM・ミュージカル・愛唱歌】
これぞ時代のおもちゃ箱! 今も尚愛され続ける永遠のメロディー。
1. リンデンバウムの唄
2. ミュージカル「にんじん」オリジナル・キャストより〜 青空村へようこそ
3. 空はなんでも知っている
4. にんじんの夢
5. 世界でいちばんさみしい子〜中村勘九郎(歌1)、大竹しのぶ(歌1.3.5)
6. 大河ドラマ「風と雲と虹と」
7. 大河ドラマ「武田信玄」
8. ドラマ「マリコ」
9. 連続テレビ小説「ロマンス」主題歌 『夢こそ人生』
   〜芹洋子、榎木孝明、ロイヤルナイツ(歌)
10. 「なかよしリズム」より 音のマーチ(番組テーマ)
11. みじかいホース
12.「将棋の時間」(番組テーマ)
13.「囲碁の時間」(番組テーマ)
14. ラジオ「小沢昭一の小沢昭一的こころ」(番組テーマ)
15. ドラマ「七人の孫」主題歌 『人生讃歌』 〜森繁久彌(歌)
16. ドラマ「関ヶ原」
17. ミュージックフェア(番組テーマ) 〜森山良子(歌)
18. 3時のあなた(番組テーマ)
19. 「マグマ大使」より マグマ大使 主題歌
20. ガムの歌
21. ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー<サッポロビール>
22. 森永エールチョコレート〜森永サウンドロゴ
23. 純生"ドドンと音頭<サントリー純生>
24. 松本歯科大学校歌「ああ渺々の蒼穹に」 立川清登(歌)
25. 中央区の歌「わがまち」 大和田りつ子。ロイヤルナイツ(歌)
26. 大きな森の小さな伝説 [作詞・曲・歌:さだまさし、編曲:山本直純]
27. 空色の子守歌 [作詞・歌:さだまさし、作・編曲:山本直純] さだまさし(歌)

【CD 8/メモワールB 直純さんの素顔】
12歳の時に作曲した四手連弾用の「小ロンド」をはじめ、直純の話と共に進行していくオーケストラの楽器紹介「オーケストラのデモンストレーション」、晩年特に力を注いだジュニアフィルのライヴ名演、自身の朗読など、山本直純の素顔に迫る!
・オーケストラのデモンストレーションより
・東君平作品朗読集より
   「おなか」、「きのこがり」 〜山本直純(朗読)
・幼児のためのしつけ音楽全集より8曲
・新美南吉童話選集より
   「手袋を買いに」 〜岸田今日子(朗読)
・小ロンド 〜林 光/山本きよみ(ピアノ連弾)
・お山の大将
・カヴァレリア・ルスティカーナ 間奏曲
    〜直純先生のお話/日本の歌メドレー
    ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ<1998年 ライヴ録音>
* Point ratios listed below are the case
for Bronze / Gold / Platinum Stage.  

featured item

山本直純: 人生即交響楽

CD

山本直純: 人生即交響楽

Price (tax incl.): ¥17,600

Release Date:20/November/2007

  • Deleted

%%header%%Close

%%message%%

featured item

山本直純forever-歴史的パロディ・コンサート

CD

山本直純forever-歴史的パロディ・コンサート

User Review :4.5 points (3 reviews) ★★★★★

Price (tax incl.): ¥3,143
Member Price
(tax incl.): ¥2,891

Release Date:23/April/2003

  • Deleted

%%header%%Close

%%message%%