TOP > Music CD・DVD > News > Soundtracks > 『オボエテイル』劇場鑑賞券!

『オボエテイル』劇場鑑賞券!

Friday, December 10th 2010

まぼろしの映画公開凍結から5 年を経て、ついに解禁!

(C)2005(株)ベルウッド

2005年の作品完成後、製作会社の諸事情から公開が凍結! まぼろしのオムニバス映画が白日のもと、遂に緊急公開!
盛岡にこだわり、ミステリー作家として活躍する高橋克彦の直木賞作品「緋い記憶」を始め、「遠い記憶」「前世の記憶」の3作品を、3人の監督が、盛岡オ−ルロケで演出した情感溢れる大人のためのオムニバス・ミステリー映画が、2011 年1 月に公開となります。
監督は全員が日活撮影所出身の実力派。「遠い記憶」を『スイート・スイート・ゴースト』(00)でデビューした芳田秀明。「前世の記憶」をヒット作『免許がない!』(94)『キリコの風景』(98)の明石知幸。「緋い記憶」は富江シリーズ第7作目『富江VS 富江』(07)が長編デビューの久保朝洋がつとめ、個性的な監督たちが独自の感性で、全くテイストの違う作品に仕上げました。
原作:高橋克彦「緋い記憶」「前世の記憶」(文春文庫刊)
企画・製作:安井ひろみ
プロデューサー:大木悠次、八木欣也
ライン・プロデューサー:志田篤彦
音楽:上田砂代子
協力:盛岡広域フィルムコミッション第9回みちのく国際ミステリー映画祭2005in盛岡招待作品もりおか映画祭2010招待作品

公開記念キャンペーン 劇場鑑賞券プレゼント!

HMV ONLINEでは、『オボエテイル』劇場鑑賞券を抽選で
10組20名様にプレゼント!
ご応募お待ちしております!
※こちらの鑑賞券は、公開期間中、新宿K'scinemaでのみ有効です。

締切は2010年12月26日(日)

※1. 応募には会員登録が必要になります。
(新規会員登録は⇒コチラ)。
※2. 会員登録のお済みの方は、詳細と応募フォームへ

 『オボエテイル』
 2011年1月8日(土)新宿K’s cinema、横浜ニューテアトルにてロードショー
配給/宣伝:生駒隆始


ストーリー

第1話 遠い記憶

新進作家の倉本雄二は母の明子と2人暮らし。テレビの取材で盛岡に行き、スナックに勤める相沢世里子という謎の女性に出会い、子供の頃の記憶が突然甦る。 彼女はいったい誰なのか…。村上淳と麻生祐未の2 人だけの本格的な芝居と吉田日出子の存在感に注目!

<スタッフ&キャスト>
監督・脚本:芳田秀明
村上淳/麻生祐未/浅井江理名/鈴木颯人(子役)/吉田日出子

第2話 前世の記憶

藤山修子はひどい頭痛に悩まされていた。恋人の青柳の勧めから、精神科で治療を始める。退行催眠で甦った記憶が、修子を前世の恐怖へと導いていく…。ク−ルな精神科医の篠井英介の存在感と、懐かしい昭和時代のミューズ・島かおりと結城しのぶの演技にも注目!

<スタッフ&キャスト>
監督:明石知幸脚本:久保朝洋
中村美玲/葛山信吾/結城しのぶ/島かおり/篠井英介

第3話 緋い記憶

直木賞受賞作品!
東京でデザイン事務所を経営する山野良彦。ある日、郷里・盛岡の友人から訪問を受ける。手渡された古い住宅地図に、閉じ込められた思い出の街。あの少女の家は「空 き地」とだけ記されていた…。高橋克彦の直木賞受賞作を完全映画化。香川照之の味のある厚い演技に注目!

<スタッフ&キャスト>
監督・脚本:久保朝洋 香川照之/光石研/柄本時生/渡辺真起子/螢雪次郎

Latest Items / Tickets Information

* Point ratios listed below are the case
for Bronze / Gold / Platinum Stage.  

DVD 2011年121日発売

Oboeteiru

DVD

Oboeteiru

Price (tax incl.): ¥4,180
Multi Buy Price
(tax incl.): ¥3,302

Release Date:21/January/2011
usually instock in 6-9days

  • Point x 1
    Add to wish list

%%header%%Close

%%message%%

公開映画・話題の映画作品をチェック!



Blu-ray・DVD化お知らせメール