TOP > My page > Review List of FREESKY

Review List of FREESKY 

Showing 46 - 59 of 59 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2011/06/01

    ベルギーの元ダークエレクトロユニットyelworcのソロの2ndの2枚組。1stは94年だから16ぶりのアルバム・・。ってかブランク長ぇ・・。一枚目は音は最近流行りのトランシーな音ではなくEBM、というより90年代前半のオーソドックスなボディーミュージックで、まるでskinny puppyのおどろおどろしさとfront242のキャッチーさを合わせた音で、脳味噌こねくり回す様な毒々しいサウンドは即効性はないが徐々にくせになる。
    その一方変わって2枚目はインダストリアルメタルで、numbやskinny puppyのrabies、またはdie kruppsのTをを彷彿させる内容だ。こっちはギターが軽く感じるのがたまに傷だが9曲目のcrime!のような格好良いギターリフがあるから侮れない。そしてharsh voiceで荒々しく歌うボーカルがまた不気味である。そして悪趣味なジャケが良いセンスしてる。90年代のインダストリアルが好きならおススメ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2011/01/22

    94年から活動するダークアンビエント、ネオクラシカルユニットの6th(多分)。ダークと言っても暗黒や悲壮感、退廃的な感じはなく、まるでジャケットの森林の様な神秘的で安らぎを感じさせる内容でやさしく耳に入ってきます。東洋的な雰囲気を感じさせるキーボードやパーカッションとクラシカルなメロディー、そこに透明感のあるボーカルと作りはシンプルだがどの曲もレベルが高く、曲も長くなくコンパクトで聞きやすいです。個人的に3、7、8曲目が気に入ってます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2011/01/09

    フィンランドのインダストリアルメタルバンドの2ND。ここ数年でとにかくスゲェ!と思ったサウンド。RAMMSTEIN+DIE KRUPPS+PAINと言った所だろうか。ザクザク刻む激重ギターリフにゴシカルでシンフォニックなシンセ、金属音等のサンプリング、ディスコサウンドの様なEBM、これでもかと吠えまくる野獣ボーカルと、とにかくやりたい事全部やってみました的な狂いっぷりが最高である。しかも全体的にテンポが速く、一曲一曲のインパクトが強くしかも多彩。収録数も11曲とコンパクトであっという間に聞き終わります。さらに次回作は本作を凌ぐ大傑作らしいので是非聴きたいですねえ。お気に入りは9曲目、女性ボーカルとの絡みが最高です。激おススメです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2011/01/09

    ドイツが生んだインダストリアルメタルバンドのRAMMSTEINの先輩、98年発表の5TH。RAMMSTEINの2ND「SEHNSUCHT」にPAINのエレクトロゴシックサウンドを加えた感じ。一曲一曲の質が高くキャッチーなのが好感持てるが、大抵の曲の出だしが遅くサビでテンポの上がる曲が多いため、全体を通して聞くとやや退屈してしまうのが残念である。間に高速トラックがあると良かったかも。個人的には3曲目と7曲目がお気に入り。ゴシカルなシンセが良い感じです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/09/23

    デンマークのEBM、ダークエレクトロユニットの90年代に出した3rdアルバム。一枚目はオリジナルで攻撃的で迫力のある打ち込みとピコピコキーボードとゴシックなシンセと吐き捨てるようなボーカル。どれもテンポはダンサンブルなミドルテンポだが3.8曲目は速いです。特に3曲目は終盤ひたすら叫び声が続く狂った曲、9曲目は男性コーラスが不気味なスローテンポ曲、ボーナスのライブテイクは結構格好良いです。2枚目は現代アレンジ盤でよりシンセストリングスが強調されボーカルワークも柔軟になりメロを歌ってます。中には原曲よりチープになってるのが残念ですが。NITZEREBB、FRONT242が好きならばおススメです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/09/23

    全体的にテンポが速く凝りに凝ったアグレッシヴなビートとクラシカルなストリングスが非常に格好良いです。ただボーカルワークがちょっといまいちで、もう少しテンション高ければ良かったなと思いますが、それでもこの凝りに凝ったメロディーセンスは凄いです。KMFDM好きはおススメです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/07/21

    聞いた感じではトランシーなメロディーとエモーショナルなボーカルが合わさったsynthpopだが、そこにギターやベースの音を入れ、音に厚みがありクールで聞いていて気持ちいい音世界です。しかも一曲一曲がシングルカットできそうな程完成度が高く、曲が終わった後に何秒間かインストが流れるという遊びまで入ってます。個人的にはコレというキラートラックが無かったんですが、アルバムとしてはなかなかの傑作だと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/07/21

    前作NOUMENONから5年ぶりのアルバム。このグループのスタイルはソリッドなEBMにトランシーなシンセのメロとだみ声ボーカルが分かりやすいキャッチーに歌う感じだが、本作ではさらにクラシカルな要素が加わり、より音に厚みが増してます。特に3曲目はクラシカルなフューチャーポップで感動的です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/07/21

    最近のRAMMSTEINがデビュー頃のエレクトロ色が弱くなりやや残念だったので十分満足だった。全体的にはアコーディオンやピアノを使ったバラードが多く、そこにダンディーなボーカルが入る感じですが、ハードな曲や速い曲もあってダレません。4曲目は子供達の合唱が入るバラード、7曲目はトランシーなメロとハードなギターが唸る速い曲等と内容も多彩でオススメです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/05/20

    これはフューチャーポップの大傑作です。全体的に聴きやすく、16ビートのハイテンポな曲ばかりで、トランシーなメロディーが炸裂しまくりでテンションが上がります。これはオススメですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/05/20

    少々バイオレントなEBMにトランスを合わせたフューチャーポップで、メロディアスで曲もロック調の曲やバラード、ハイテンポな曲もありバリエーション豊かで良いです。しかし短所を挙げると、ボーカルの声が小さくテンション低めに感じる事。あと個人的にVNVNATIONとボーカルの感じなど似てるのでどうしても比較してしまう・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/05/20

    イントロとそれから続く2曲目から凄まじい女性コーラスとシャウト、この世の終わりかと思わせるような暗黒オーケストラの洪水で怖いです。3曲目からはしっとりとした美しいメロディーで癒されます。その後はもうなすがままです。全部聴くと精神力をかなり消耗してしまうCDも珍しいですが、間違いなく大傑作だと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2010/04/23

    まるでSKINNYPUPPYの様な死臭の漂う無機質なノイズとビートが良いですな。なかなかの恐怖音楽を奏でてますが、以外に綺麗なシンセが効いた曲もあって速い曲もあり、ボーカルもほぼSKINNYPUPPY。全体的にテンポは速くないし曲も多いけどレベルは高いです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2010/04/23

    これは僕の中で久々に大当たり!捨て曲なし!RAMMSTEINやINEXTREMOよりデジタル色が濃いインダストリアルメタルで全体的に曲のがテンポが速く、なおかつギターがゴリゴリして決して一本調子にならない構成で聞きやすい。メロディーもグッドで非常にオススメです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 46 - 59 of 59 items