TOP > My page > Review List of ムジカムジカ

Review List of ムジカムジカ 

Showing 1 - 1 of 1 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2021/05/16

    春の祭典の決定的名盤だと思います。

    これを聴いたのは30年くらい前になりますが、弦楽器の透かし彫りのような音の組み立て方にとても感動したことを覚えております。

    それからも度々聴いておりましたが、ブーレーズのドイツ・グラモフォン作品、特にラヴェル、ドビュッシー、バルトーク、ストラヴィンスキーはアナログ化してほしいと思っておりました。

    特に春の祭典とペトルーシュカのこの作品はアナログ化最右翼だったので、今回こうして発売されたことは本当に嬉しかったです。ストラヴィンスキー没後50周年ということであれば、火の鳥もぜひアナログ化してほしい。

    なお、春の祭典のレコードのピッチがおかしいという意見がありましたが、ペトルーシュカは33回転、春の祭典は45回転となっており、おそらくプレイヤーの設定を間違われたのではないかと思われます。
    私が聴いた限りではピッチが遅いということは感じませんでした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 1 of 1 items