TOP > My page > Review List of カニさん

Review List of カニさん 

Showing 106 - 120 of 363 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2021/09/04

     ウイリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ)の作品の映画化では、1番有名で、入手可能な作品では、ないかと思います。名作ですよね。しかも、ヒッチコック作品です。トリュフォーが監督作品の「暗くなるまでこの恋を(「暗闇のワルツ」の映画化)」、「黒衣の花嫁(「黒衣の花嫁」の映画化)」も手に入れられない。「レパード・マン 豹男(「黒いアリバイ」の映画化)」は、もっと難しい。「幻の女」は、映画化されたとは、聞かない。是非とも、見て欲しい。ウイリアム・アイリッシュのミステリーを存分に楽しんでください。レイモンド・バーの怪演とジェームス・スチアートの動けない男の可笑しさは、ない。グレース・ケリーも素晴らしい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/09/02

    やっぱり、素晴らしい。一番の名演は、笠智衆さんの「鈴木貫太郎・総理大臣」だろう。映画でも、鈴木貫太郎総理大臣と阿南惟幾陸軍大臣が、終戦の立役者だろう。三船敏郎の演技も悪くない。可哀そうなのは、近衛連隊長を演じた藤田進さんだった。この映画は、シネマスコープ映画でモノクロ映像がピッタリの作品です。日本の戦争映画の傑作です。そして、平和の意味をよく考えてください。そして、気が付いた人は、偉い。陸軍省は、本土決戦一色なのにそれを隠して「ポッダム宣言」の条件交渉一本に抑えていた阿南惟幾・陸軍大臣の腹芸。しかも、彼の主張する4条件案は、第1次世界大戦で、ドイツ軍が飲み込んだ条件で、これを知っていて、この条件で陸軍を抑えて見せると言う阿南惟幾・陸軍大臣は、凄く知識を持っていた大人物だと思う。是非とも、見てください。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/09/01

    面白い。幼少の頃、太平洋戦争を大東亜戦争、日中戦争を志那事変と言っていた我が家で、インパール作戦のM将軍は、悪役(ヒール)で、真珠湾攻撃の山本五十六と8月15日の宮城事件を鎮圧した田中静壱将軍は、文句無しの良い者(ヒーロー)でした。これは、小説なので、このヒーロー田中静壱で、ヒールはM将軍です。こんな安易な設定は、苦情が山のように来るでしょう。でも、小説として、田中静壱大将の伝記を書くとこうなるのだなと思います。文句(苦情)は、置いといて小説として楽しめます。個人的には、終戦の立役者・昭和天皇・鈴木貫太郎首相・阿南陸軍大臣も捨てがたいヒーローですが、これは、現在の話。とにかく、一読下さい。オススメです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2021/08/26

    感動しました。よくできています。原作と時代が違うので、妻夫木聡が主演した実写版と同じく「ジョゼ」の自立をメインにおいている。でも、ストーリー的にも、映像的にも、私は、こちらに軍配を挙げたい。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/25

    本当に、面白かった。音楽好きの方、芸術に興味のある方は、是非とも、読んで下さい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/22

    どこまで、本当の事を書いているのだろう?疑問だ!そもそも、真珠湾攻撃に参加している航空機の数さえ明確でない。未だに、アメリカのドキュメンタリーなどでは、400機〜280機の間で不明。この本の紹介文でも、350機というが、日本でも280機〜78機まで、バラバラである。空母艦隊が、空母4隻というなら、単純計算だと空母1隻に70機なので、280機なのだが、不明である。また、真珠湾攻撃で失われた航空機も、0から、6機を失いプラス被弾機2機と各説ある。失われた航空機も撃墜のほかに撤退に間に合わないので見捨てられた説がある。攻撃に加わった潜水艦も29隻で1隻撃沈で、真珠湾内に潜入出来た潜航艇は、無しというが現実に合わない。何故ならば、確実に真珠湾に潜入し、空母艦隊がいないことを確挫傷認した潜航艇が2隻。真珠湾内で、撃沈された潜航艇が1隻。ハワイ諸島で座礁し未帰還の潜航艇が2隻。しかも、この2隻の内から、1名が救助されて捕虜第1号となっている。果たして本当に読むべき本なのか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/21

     故・荻昌弘さんが、言っていた。原作者が同じでも、映画としては、「南太平洋」より、この「ドノバン珊瑚礁」の方が、面白い。私も、同意見です。ジョン・フォード監督とジョン・ウェインとリー・マービンの喜劇として、抜群です。「南太平洋」は、映画としてソフト化されたものにも、色々なバージョンがあるが、ミュージカル・メロドラマとして傑作ですが、平面的で映画的な飛躍(立体的・色々な映画としての工夫)が無い。私は、別の映画評論家が言っているが全盛期の名作「果て亡き船路」が、ジョン・フォード監督が晩年に同じジョン・ウェイン主演で、コメディとして帰ってきた明るさが、この「ドノバン珊瑚礁」と言うのも名言だ。是非とも、見てください。下品だという評価もあるが、そこをわりびいても、充分にフアンタジーの面白さがある。見てください。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/18

     記憶違いでなければ、七世松本幸四郎は、現・松本幸四郎のひいおじいさんで、先代の松本幸四郎が、ミュージカルの「ラ・マンチャの男」を主演し、「アマデウス」に江守徹と出演していたが、日本の演劇史上でシェークスピア劇の「オセロー」のオセロー訳でも有名だった。そういう意味で、この人の演技は、注目している。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/18

    記憶だと、ステーブン・スピルバーグ監督の「太陽の帝国」と、2本立てで見たと思う。「太陽の帝国」を面白くも疲れた後に、見たせいか最初は、平凡で、大好きな「ジュディ・フォスター」に惹かれて見ていた。でも、だんだんと面白くなって、みとうした。弁護士役の人が、上手だった。「ジュディ・フォスター」の出る映画は、脚本がいいんだよな!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/18

    ジョン・フォード監督の作品です。だけど、少し違うなと思ってしまうのは、途中で、マービン・ルロイ監督に代わるせいか、ヘンリー・フォンダが、途中でやる気を無くしたせいか、解らない。冒頭の前線に向かう船を見つめるヘンリー・フォンダは、いいんだが、後がつずかない。アカデミー賞を貰ったジャツク。レモンと船長のジェームス・キャグニーが生き生きしていて、作品が、コメディ色が強くなるので、ヘンリー・フォンダのシリアスな影が薄れてしまう。この作品の方向性は、ジョン・フォード監督の好みだろうなのにな!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2021/08/14

    ジャツク・レモンとシャーリー・マクレーンのビリー・ワイルダー監督作品と言うとアカデミー賞作品の「アパートの鍵貸します。」が有名ですが、この「あなただけ今晩は」の方が、断絶面白い。私は、こちらを押します。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/12

    N・H・KのBS放送で見て、宝塚らしいですね。でも、これは、知っている人は知っているが、「はいからさんが通る」は、原作が発表直後、水谷八重子さんの花村紅緒と片岡仁左衛門さんの伊集院忍少尉と言う「新派」のアタリ狂言(舞台)なのです。古いアニメ版で、伊集院忍少尉役の森功至さんも、この舞台で、役を研究した。宝塚らしい華やかさは、いい。でも、コメディとメロドラマ、の両立にこのメンバーは、あまり成功していない。いわんや、大正生まれの力強いドラマは、今のお客様に理解不能だと諦めて、捨てている。私のような年代には、物足りない。宝塚ファンのためだけのオススメだな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/11

    ためらわすのは、学生時代のN・H・Kのラジオ・ドラマ「ポーの一族」の強烈な思い出があります。やはり、宝塚のスターを起用したものでした。表題作「ポーの一族」と「グレンスミスの日記」の2本をドラマ化でした。私が、漫画家・萩尾望都のファンにしたのも、「ポーの一族」を好きにしたのも、このラジオ・ドラマでした。しかし、宝塚が、歌劇団の舞台とすると、逆にイメージを破壊されそうな気がするのです。第一に、ホラーのイメージを残しつつミュージカルになること。第二に、舞台されるストーリーが「メリーベルと銀のばら」から始まること。主人公は、エドーガーだろうが、メリーベルよりもアランがメインでないと思う。第三に、ラジオ・ドラマは、ストレート・プレイだということ。つまり、男は、男性の俳優の演技だった。だからこそ、宝塚のスターのエドーガー、アラン、メリーベル(記憶違いかもしれませんが、この役は「安奈淳」(古い)だったと思う。)の艶やかさと不気味な味わいがあった。ちなみに、メインの3人が宝塚スターだったのに、他はN・H・Kの豪華な配役だった。(ポーッネル夫妻を演じていたのは、今は亡きベテラン声優さんだった。)期待半分、イメージを崩されたくない思いが強烈です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/06

    現代の科学的な水準から行くと、随分と荒唐無稽なストーリーである。原作が邦訳された時、リアルタイムで図書館で読んでいた。あの頃、スリリングな小説として、楽しんだ。映画化された時、ショツキングな内容に、グレゴリー・ペックとローレンス・オリビエの主演映画ながら、公開に時間がかかった。そして、公開された後、見るとグレゴリー・ペックの怪演がヒカル、サスペンションな映画が良かった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2021/08/04

     キャロル・リード監督の遺作。非常に素晴らしい。ミア・ファローの孤独とそれにきずく浮気調査を頼まれたトポルの私立探偵がいい。この名作を、一人でも多くの人に見て欲しい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 106 - 120 of 363 items