TOP > My page > Review List of アンビエント風しょう油

Review List of アンビエント風しょう油 

Showing 16 - 30 of 82 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2012/10/31

    これはやっぱり夜に聴きたい1枚。窓の外がどんな雨嵐だろうと、これが流れてる間だけは満天の星と思い込める。「ジャズ?オルガン?サックスとかじゃないの?」というひとも、甘いストリングスにとけこむオルガンの音に、気がついたら・・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/30

    詩人が書いた詩に、曲をつけて歌うことが、こんなにすばらしくひびく演奏もないだろう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2012/10/30

    1979年発表。巨匠のパンクとの邂逅。騒音化したポップスに対するミュージック・コンクレート化。書き連ねれば書き連ねるほど、はいはい、ロバート・フリップってスゴイ人なんでしょーねッとしか思われないだろう。 でも、ダリル・ホールがジョナサン・デイヴィスになる瞬間ってきいてみたくありませんか?

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/30

    「ブルーズとブルックナーの昇華」

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/30

    「舞踏の聖化」の続きをやりたかったのだろう。シュルツェは。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/29

    こういうレア・グルーヴものって別に専門のヒトじゃなくても楽しめますよ!パリジャンが汗臭いファンクやってるってきくだけで、面白いと思いませんか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/29

    学生時代、当時出たばかりの「シャーマン」きいて、友人に「サンタナのギターからは、鳥のさえずりがきこえる!!」と興奮気味に伝えると、「考えすぎ!きこえねえよ!」と返されてしまった。10年経とうとしているがやっぱりそいつの方が鈍感だったと思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/29

    リズム隊の軽さがいい。さらさらとした砂浜を思わせる。そこに現れたハンク・マーヴィンのしっとりとして、上品なつややかさを持った音色は、波打ち際に残された足跡のように、くっきりと印象を残してから、波間に消えていく。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/29

    ジャズ・ベースは、チャールズ・ミンガスだけ聴けばいい。 どんどん奔放になっていくメンバーを後目に終始平静を保ったプレイ。だが、いくら過激な音が飛び出そうと聴き漏らすことのできない、ミンガスの音。どんな演奏になるかが全て判っていたかのように豪胆で、暖かな・・・。その日、全てはミンガスの手の内にあった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/29

    知らずに聴いても、中東〜北アフリカあたりの音楽だなとすぐわかってしまう音。ウードというリュートの様な弦楽器。愛すべき野暮から唾棄すべき洗練への危うい傾斜。ECMというレーベルの功罪。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/28

    耽美主義は「理詰め」なんだと改めて納得。何かと「盛った」サウンド全盛だった当時、ホーンやストリングスを使いながらもあざとくならない曲作りは、美に対する彼らの徹底。「公式」が勝利した瞬間。化学の国の音の「結晶」。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/28

    気持ちよくて仕方がない。肩の力が抜けているだけではなく、さりげなく洒落っ気を忍び込ませたプレイは、グルーヴに乗せられたこちらの気持ちを絶妙のタイミングで揺すってくれる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2012/10/27

    その織物はごくシンプルな平織りでできている。経糸(たていと)はチェット・アトキンスらの洗練を芯にしたものであり、緯糸(よこいと)はジョニー・キャッシュらの良心をていねいに縒ったものである。巧みに織り込まれた作品は、心の襞とぴったり寄り添い、傷付けてしまうような表現は皆無である。こんな織物、羽織ったら、ぐっすり眠れるんだろうな・・・・・・下はユニクロの着てるけど。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 3 people agree with this review
     2012/10/27

    レヴューを書き続けることは難しい。楽曲について詳細な分析を発表する能力を持たない私は、自分なりに少しでも貢献できるよう、試聴しなくてもその内容が伝わるよう願って、聴いた時に受けた感触をできるだけ正確に伝えられるよう文章を工夫しているつもりである。行き詰まりを感じながら、これを聴いていたのだが、彼女の歌声のなんと自由で、着実なステップを踏んでいることか・・・。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • 1 people agree with this review
     2012/10/26

    日本人で、これきいて何も感じない奴とは口をききたくない。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 82 items