Shostakovich, Dmitri (1906-1975)

CD Shostakovich Symphony No.5

Shostakovich Symphony No.5

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★☆ 

    eroicka  |  東京都  |  不明  |  25/December/2010

    コバケン節炸裂の熱いロマンの爆演だ。最近流行の「ショスタコーヴィチの証言」を意識した隠喩に富んだ表現ではなく、ストレートに楽想から苦悩と歓喜のドラマをロマン的に謳いあげるというのは、バーンスタイン盤に近く、テンポの動きなどをみると、コバケンの方が、バーンスタインよりロマン的だともいえる。このコンサートに行っていれば、瑣末な瑕や演奏の粗さも忘れ、立ち上がり「ブラヴォー」と絶叫しただろう。冷静に自室のコンポでCDを聞くと、勿論、興奮もさせられるのだが、優秀録音だけに、逆に、オケの些細なミスが実際以上に目立ち、弦の音もやせて響くのが良く分かる。そのうえ、コバケン氏の例のうなり声を結構拾っているのが惜しまれる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    レインボー  |  不明  |  不明  |  15/October/2009

    小林研一郎のCDを買うのは初めてなのだが、これは良かった。聴いた瞬間に一気に彼の世界とでもいうのか、とにかく引き込まれて、一気に最後まで聴いてしまった。私は普段この作曲家のシンフォニーはあまり一気に最後まで聴く事はないのだが。とにかく熱演が好きな方にはおすすめできる。尚、ライナーによれば当日アンコールで終結部が演奏されたようだ。CDには時間があるのだからそれも収録してくれたら良かった。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    ERINA  |  不明  |  不明  |  20/June/2009

    期待が高かっただけに、う〜ん?・・・。熱演には違いなく、コンサートに居合わせていたら興奮しただろう。しかし、繰り返し聴く事を期待するディスクとしては・・・。同じライブ録音盤で、小生が繰り返し聴くことのできるバーンスタイン/NYP盤と比較するのも何ではあるが。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    QC  |  横浜  |  不明  |  25/January/2006

     日本が世界に誇るべきショスタコーヴィチ第五交響曲の名演!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    kobaken  |  東京  |  不明  |  17/December/2003

    このCDが全然話題にならなかったのが不思議。コバケンの全CDの中でもこれだけ「燃え上がった」演奏はないのでは?ムラビンスキーのようなタイプの演奏しか受け入れないというような人にはどうだか分かりませんが、少なくともコバケン・ファンなら必聴の一枚です。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items