Weather Report

SACD Night Passage

Night Passage

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 10 of 10 items

  • ★★★★★ 

    hk  |  神奈川県  |  不明  |  08/October/2012

    ウェザーリポートにとって、ジャコがいた時代が必ずしも最高だったとは言えないかもしれないが、ジャコにとってはウェザーリポート時代が最高だったと思う。このアルバムではリズム(@、D)・ソロ(A、B)・作曲(F)と傑作がそろっている。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    TATSU  |  SUN-IN  |  不明  |  02/February/2007

    このアルバムは、実は全編ライブ録音。その意味で『8:30』を遥かにしのぐ傑作。だってこの緻密な音楽をライブでやっているんだぜ。もう何も付け加えることはない。できればこのビデオがあったら見たいなぁ。私も遠慮なく最高傑作の称号を贈ります。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    azmaz  |  埼玉県  |  不明  |  10/September/2006

    個人的な趣味でいうとウェザーのバラードでは「Dream〜」が一番好き。ジャコのメローさ、曲の哀しさ、ジョーがジャコのフレットレスの為に書いたというのも頷けます。「port〜」怒涛のジャコソロには圧巻。その他の曲もウェザーらしく聴きやすさでいえばこのアルバムかも。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    予報士  |  国  |  不明  |  22/February/2006

    ?...ファンと批評家とを問わず口を極めて本作を絶賛するひとは多い。しかしどう思ってもファーストか『8:30』の方が断然いい。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Absolute Temperature  |  愛知  |  不明  |  12/February/2006

    Track7.Three Views Of A Secretはジャコのワードオブマウスでも再演している名曲。Track2、3、6も必聴。個人的にはWRのベスト。ヘビーウエザーや1stよりこっちが好き。80年代に製作された全ジャンルの音楽作品の中でも、最高のレコードの一つと考える。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ヤッさん  |  不明  |  12/June/2003

    ジャコ期の中じゃ一番ジャズっぽくて、ハードでしょ。熟しちゃって完成してるから、ファンサービスも旺盛やなぁ・・これでもか!って感じ、人間技じゃねぇよ。ただ当然大好きなアルバムやけど意外によく聞くのは他のアルバムなんだよね、何故?? 正味な話ウェザーはどの時期も名盤あって、それぞれカラーが違うから所詮好みの問題やろ。ずっと同じ事やんないのが魅力やし。どのアルバム選んでも非常識やないよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マーケティングシアター  |  中目黒  |  不明  |  25/May/2003

    まあ、餓鬼やジジイには勝手なことを言わしておけばいいのです。間違いなくWRの最高傑作はこの1枚です。薬ちゅうギリギリのジャコのベース、このままグループにとどまっていいのかのと悩むカルト宗教SGIショーターのポートオブエントリーの異常な冴え、ドナルドフェイゲンのサポートメンバーとしてスローナンバーの未熟さを露呈したアースキンの意地の16ビートなど。「我々は非ソロだが全員ソロ」の実践版と言えるのでは?

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ヨシ  |  不明  |  08/April/2003

    ウェザー最後の名盤ですね。テクニックが炸裂してますが、安っぽいフュージョンバンドみたいになる事はないです。それがウェザーが一目置かれた理由ですから。 まず1曲目はお勧め。この曲どんどんペースが速くなってきますが、ザビヌル曰く夜がふけるにつれ時間の感覚が鈍ってくるのを表現したそうな。2曲目のショーターは渋くて良いです、好きな曲。3曲目はジャコが鬼の様なソロ、アドレナリン出まくり!! 6曲目のザビヌルも格好良いです。・・あぁ、二度とこんなバンド出ないんだろうな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ブラックバード  |  千葉  |  不明  |  08/December/2002

    ジャコ時代の最後の輝きを解き放ったアルバムといえる。おそらく、ウェザーリポートの最高傑作といっても過言ではないアルバムである。だが、これほどの名盤を作ってしまった以上、ジャコ・ピーターの最高のリズム隊をもってしても次はどうなってしまうのか、と不安になるアルバムであった。結局、このアルバムをピークに、ウェザーリポートが徐々に衰退していったのが悲しい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    シゲ  |  不明  |  17/August/2002

    これまでの曲表現重視のアンサンブル型演奏から、メンバーの我を出したソロの応酬といった感じの楽曲なども聞かれるアルバム。
    と、言っても間延びする事は決してなく、アンサンブルできているから凄いのだ。
    しかし、このメンバーで出来る事をやり尽くそうとしている感があり、ジャコの脱退を予感させるものがある。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 10 of 10 items