TOP > Music CD・DVD > Classical > Beethoven / Brahms / Schubert > Sym.5, 6, Violin Concerto / Sym.1 / 8, 9: Menuhin(Vn), Furtwangler / Bpo('47, '53)

Beethoven / Brahms / Schubert

CD Sym.5, 6, Violin Concerto / Sym.1 / 8, 9: Menuhin(Vn), Furtwangler / Bpo('47, '53)

Sym.5, 6, Violin Concerto / Sym.1 / 8, 9: Menuhin(Vn), Furtwangler / Bpo('47, '53)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★☆ 

    jimi-lee  |  愛知県  |  不明  |  07/November/2006

    TAHRAお得意のセット売りである。しかし、収められた演奏内容はどれも水準以上、「未完成」・「田園」・協奏曲などはトップ・クラスである。以前バラ売りされていたものをまとめたものだが、幾分音質が改善されている。モコモコしていた音が、重量感を残しつつ、スキッと見通しの良いものになっている。ただ協奏曲の盤だけは若干落ちる。「真夏の夜の夢」序曲の演奏も良いだけに残念だ。連合軍の輸送機の音も目立たなくなってはいるが。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Pianist  |  Tokyo  |  不明  |  23/April/2006

    これもTahraのお買い得セットですね。色々もニュメンタルな録音が集まっています。定評ある戦後第一回目のBPOコンサートのベートーヴェン、メニューインとの協奏曲… みなそれぞれいわくがあり、演奏そのものも特別な感興に満ちたものです。聴いておいて損はありません。しかしTahra社の何を考えているのか分からない再発盤の乱発はどうでしょうか? このシューベルトも何回目の同社盤の発売ですか? いつも興味深い新譜を出してくれてるからまあいいですが、どれを買っていいものやら「迷う」どころか混乱します。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    風雷暴  |  横浜  |  不明  |  14/April/2005

    そう、あの日のあの演奏!僕も大絶賛を惜しみません。が、あまりの物凄さゆえに未だに何をどう書いていいのか解りません...めったに聴こうとはしませんが、この掛替えのない生涯の宝物である運命&田園を思い出すたびに体が熱くなり涙が溢れます...

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    sunnyside  |  Suginami City, Tokyo  |  不明  |  08/April/2005

    いわゆる「フルヴェン・マニア」でもなく,また録音や音響機器にもそれほどの執着はしていませんが,それでもここにレヴューのないのはなぜでしょうか。あまりに当たり前すぎて?いわゆる「名盤」と書かれていることを期待していたのですが。あの日付の,あの演奏,なのに……。クラシカル・ファンの不興を買ったらすみません。まだ聴き始めて3ヶ月の若輩です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items