Guns N' Roses

CD Appetite For Destruction

Appetite For Destruction

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 30 of 143 items

  • ★★★★★ 

    光誠は銃とバラが意外とスキ  |  岐阜県  |  不明  |  24/November/2008

    洋楽に触れて約15年になりますがアルバムとしてコレを超えるものに出会っていません。 今回SHM盤だということで楽しみにしていました。 今までハッキリと聞こえなかった部分が新たに発見できたのが多少ありましたが思ったほど音質向上は感じられませんでした。 音量もこの時代にしては小さいし…。 でも名盤には変わらないから!

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ザ・紺逐賞  |  神奈川  |  不明  |  16/November/2008

    当時モトリーをよりワルにさせたイメージを持って、また何かの二番煎じ?かと思っていたが・・・曲を聴いて腰が抜けた!!事を思い出します。70年代の”ロック”にあった挑発的で攻撃的で、レコードを持っているだけで不良扱いもされた(笑)。今のイジメを受けてる奴もする奴?もとりあえずこれを爆音で聴いてみな!!イジメなんてくだらい事に気付くからさ!!ガンズ聴いて心も躍動させよ。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    real rnr  |  千葉  |  不明  |  07/March/2008

    名盤を超える神盤。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    misa_ta  |  神奈川  |  不明  |  03/August/2007

    シャナナナナナナナナ・・・ はじめて聞いたときはナンじゃ?と思いましたが、捨て曲無しの今でも楽しめる青春の一枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    椿心  |  京都市  |  不明  |  29/July/2007

    大阪公演で、アクセル巻きをして全身ガンズでかためたプロと呼ばれていた?(?)青年が「アクセルありがとう〜!!!!」と号泣していた。彼の姿にも感動した。ありがとう。ニルバーナと比較されることがあるけど、いまだに生きて現役で感動をくれるのは、ちょっと言葉に出来ないものを感じる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    高校時代の一押し  |  大阪  |  不明  |  24/July/2007

    たまたまホームステイに行ったアメリカで、ホストファミリーに内緒で買ったこのアルバムの初回版レコード! 今でも大切な宝物です。 その後で発禁になってしまったので、新しいジャケットをCDで買うことに・・・。 永遠の名曲ぞろいのチョ〜カッコいいアルバムです。 アクセルの声は今でも鳥肌が立ちます。最高!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    椿心  |  京都  |  不明  |  01/July/2007

    先日サークルの演奏会でついにこのアルバム全曲をやりました。全てかっこよすぎます。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    mh  |  チバラギ  |  不明  |  26/June/2007

    ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルのイントロが流れるたび、「ヤツだ…ヤツが来る…アクセルが来る!!」と、心の中で叫んでしまうのは、自分だけでしょうか…?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    コンバトラーX  |     .  |  不明  |  21/June/2007

    柔なココロを強くさせてくれる??・・・恐ろしいまでにそれまでの時代の普遍性な常識も進化も破壊も同時に一瞬でやってのけてしまった!!ロックを超越した最狂アルバムかっ!?20年ほど経っているけど・・・あの時の匂いは変わっていませんね。発禁ジャケの話題をも余裕に吹き飛ばした収録曲の数々! 個人的にはボーリング場の全画面を独占して流れて来たPVで観た”パラダイス・シティ”が懐かしいなぁ〜(苦笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    キース  |  大阪  |  不明  |  10/March/2007

    STONES、AEROSMITH、PISTOLSに次ぐ『悪の華』的バンド。その言動、FASHION、音楽性全て今に与えた影響は計り知れないです。ジャケのトラブルからドラッグ、裁判沙汰、AXLとSLASHとの確執などお騒がせバンドではあります。しかし音は『破壊欲』というアルバム名通りまさに衝撃的!パンキッシュで破壊力抜群のナンバーが目白押し。捨て曲なしの名盤です。このメンバーだからこその奇跡の科学反応I

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Mr.Axlstone  |  東京  |  不明  |  05/March/2007

    何度聞いても飽きない、名盤のひとつで間違いないはずだ。当時の彼らの勢いを知るとともに、”このアルバムが売れないはずない!!”というある種の確信を得られる。これからのツアーをきっかけにChinese Democracyがリリースされたとしても、きっとこの作品を超えることはないだろう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    BROWNSTONE  |  柏  |  不明  |  12/February/2007

    個人的にCDで聞くには、DHKの3曲が気に入っています。ライブならもちろん@AEが最高です。このアルバムは私の高校時代思い出のCDですが、これ以外にもモトリー、スキッド・ロー、メタリカとか毎月凄いアルバムが発表されていて、本当に今思うと凄い時代でした。あの頃は毎月Burrn!のアルバムレビューを読むのが楽しみでした。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    たこす  |  埼玉  |  不明  |  07/February/2007

    おめでとう!!発売してから20周年目ですね。思えば初めて買った洋楽アルバムがこれでしたわ・・・。うちの弟曰く、こんなカッ飛んだ音日本人は逆立ちしたって作れない!!だそうです。ただ残念なのは、飛びすぎてこちらの世界に戻ってこれなかったことか・・・。これから洋楽ロック聞く。もしくは最近ろくな音楽がないと思っている人はぜひどうぞ。良くも悪くも世界が変わります。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ペパーミント  |  大阪府  |  不明  |  19/October/2006

    エアロを復活させ、ニルヴァーナやナインチをいち早く紹介するなど、音楽以上の貢献をしたグループ。アクセルの音楽の多様性こそ、このバンドのネックだったのではないだろうか?人々が求めた単純なロックをやる気はない。このアルバムこそ、世間とバンドが一致した奇跡の瞬間だった。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タケル  |  不明  |  25/September/2006

    こんなこと書いちゃいけないかもしれないが、当時のメタルの時代にいきなりこんな作品が出てきたことを考えるとかなりびっくりすると思うし、そう考えるともの凄い衝撃作ではないかと思う。 けどいまの人これを聴いても当時ほどの衝撃はないんじゃないかなって思う。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 30 of 143 items