TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Underoath > Lost In The Sound Of Separation

Underoath

CD Lost In The Sound Of Separation

Lost In The Sound Of Separation

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 11 of 11 items

  • ★★★★☆ 

    roc  |  ビリー  |  不明  |  25/January/2009

    確かに凄いバンドだけど、devil wears pradaの方が一枚上手だと感じたなぁ。 あの美しさはどこへ。あの、怒りと優しさの見事な共存はどこへ・・・。 お願いだから初期の頃の息が詰まる程の感動をもう一度届けてくれ〜!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    うんちく  |  不明  |  23/December/2008

    UNDERってこんなハードコアだったっけ? まぁこれはこれでOK

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    イアンいっけい  |  千葉  |  不明  |  28/September/2008

    あはは気違いバンドね…些か不適切な表現かとは思いますが…ようするに自分の思った音楽性になってなければ気違い扱いと言うのは乱暴で傲慢さが滲み出てますよ…今作は彼等が創らなければならなかったこそ存在している訳で…それをリスナーが受け入れるか入れないかは個人の自由です。ですが、それを気違いなどと言う言葉で片づけてしまう程酷い作品ではありませんので…皆様御安心を…聴いてダメなら是非!中古屋にでも…個人的には満足!いつまでもスクリーモ的な表現にこだわってると埋没しますからね…

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    セルヒョー  |  不明  |  20/September/2008

    このジャンルのビックネームでありながら 常に新しくコアな音を創造するという姿勢は素晴らしい。聴いてて、エモ担当almost/スクリーム担当uoって完全に草分けしたのか?と思ったり。今作の感想は わけわからん…。ぶっとんでりゃいい★的なジャンルにはなってほしくないんでね。影響力があるバンドだけに…。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    地球が  |  キタナイさnn  |  不明  |  13/September/2008

    これを進化と呼んでいいの?衝撃的なアルバムではあるけど、僕もキチガイバンドになったとしか思えない。本当の意味で完全に孤高の存在になった。世界で無二の存在。しかし、そこにはEMOの欠片もない。アーロンが付いていながら、なぜこの方向に行ったんだろう?THE ALMOSTの流れをもう少し引き継いでは良かったのでは?と思う。 このサウンドにCHIODOSやALESANA達はどう感じるのだろう。この三強がこれからのスクリーモが作るのかな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

     |  不明  |  06/September/2008

    ただの気違いバンドに成り下がってしまった気がしないでもない…。これを進化系というならば このジャンルには魅力が…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    セイオシンノスケ  |  東京  |  不明  |  05/September/2008

    M1からテンション高いね〜と言うか前作よりもよりカオテッィクでブルータルじゃないの??スペンサー君のスクリーミングがメインでアーロン君の出番がかなり減りました…そこら辺のスクリーモとは別次元ですね…本当孤高の存在になってしまったね…今作品で…無論…評価は…゛最高゛で…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ジ・あろ〜がんと  |  現在京都在住  |  不明  |  03/September/2008

    the almost 感が出てて、ARONファンにはたまらん作品。ただドラスティック感が足りん。red jumpsuit flyleaf chiodosなどあれがEMOの王道になりつつあったが、スクリーモなイモが、EMOの王道へと移行されつつある現状をさらに加速させる要素となるのは間違いない。この流れにescapethe fate のようなバンドが乗ってこられるかが、今後の楽しみの一つになりそう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ドルチェ  |  鹿児島  |  不明  |  23/July/2008

    新曲がMy Spaceで聞けますが、どうやら前作サードのカオティックな部分は控えめにして、セカンドの様なキャッチーな部分を前面的に出してきた感じです。個人的にはちょっと残念。。日本では、まだまだメタル(Slipknot マキシマム・ザ・ホルモン等)に押されがちなスクリーモだけど、彼らを機に人気出るといいな。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MAE牛山  |  東京  |  不明  |  15/July/2008

    前作発表後の…この手のシーンはアンダーオースのアップデートバージョンでしかなかった…オリジナリティを打ち出すことが出来たバンドは皆無…ザデビルウェアズプラダにしても初期アンダーオースのアップデートバージョンでしかない訳で…今後のシーンの指針を占う上で…彼等の新作の出来が気になるなあ…マジで…

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    コッコ  |  さん  |  不明  |  11/July/2008

    ついに新譜来たね!! フォロワーで溢れるエモ・スクリーモシーンにカリスマは、どう答えを出すんだろう?早く聞きたい!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 11 of 11 items