Led Zeppelin

CD Mothership

Mothership

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 79 items

  • ★★★★★ 

    pekopapa  |  埼玉県  |  不明  |  31/December/2012

    私の洋楽ロックで一番ハマったのが、ジミヘンとZEPPELINかな?ビートルズ、ローリングストーンズで洋楽を聴き始め、クラプトンに夢中になり、ALLMANにどっぷり浸かり、STEVEMILLERをこよなく愛し、アルクーパーの才能の凄さに驚き、リンダロンシュタットの美しい歌声と顔に惚れこみ、アレサフランクリンに心を奪われ、アストラッドジルベルトに恋をし、BOZの大人のロックに洗礼を受け、その他に色んなジャンルの音楽を聴いてきた。そんな中で、ジミヘンとZEPは特別な存在だった様な気がする。もちろんみんな特別なんだけど、特にハマったかな?とにかく、共通して言えるのは、皆が本物だということ。やっぱり、本物は凄い!是非、皆さんも本物を聴いて下さい。何か感じるものがありますよ。絶対に!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ピータン  |  神奈川県  |  不明  |  04/February/2011

    このベスト盤の中で好きな曲と問われたら、全部!と言ってしまうだろう・・・。 DISK2 の方が知らない曲があると思う人も中にはいるかもしれない。 「 Song Remains The Same 」 と「D’yer Maker」 と 「Trampled Under Foot」 は名曲だねぇ〜〜 DISK1 は、ほぼ全て名曲!! ZEP を聴くと、次にジェフ・ベック聴きたくなって、ジェフ・ベック聴くと、次にクラプトン聴きたくなる(笑) 皆も知ってるとおり、ジミー・ペイジ、エリック・クラプトン、ジェフ・ベックは、ヤードバーズというバンドから出た者。世界の3大ギタリストだ。 ZEP は、でもやっぱりライヴの方が迫力あるねぇ〜〜 スタジオ盤の楽曲は、ジミー・ペイジが考えに考えぬいた計算法があって楽しめるけど♪  ライヴ盤は 『 How The West Was Won 』 をお薦めです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    nk-soultrain  |  宮城県  |  不明  |  14/January/2011

    久々にゼッペリン聞いたけど、やっぱり存在感、音楽性ともに断然NO.1。アナログ盤の時代全部買って聞いた。紙ジャケCDも買って聞いたし、DVDも買って聞いた。ミーハーと言われようが、関係ない。ヤングゼッペリンファンの登竜門として最高のベストと思う。あとは、アルバムごとに聞くべし。一曲の存在感も抜群だけれど、本来このバンド、アルバムアーティストです。アルバム一枚ごと、芸術、クラシックです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ファンのつぶやき  |  群馬県  |  不明  |  03/November/2010

    オリジナル盤を聴いてからベスト聴きました、やはり音質が素晴らしく足元から全身鳥肌でした。でもやはりUWフィジカルをいつも聴いてしまう私…うーんたまらん!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    OZZYさん  |     |  不明  |  27/March/2009

    現在のオリジナルと比べて、やや濁りが消えて音のエッジが立っているように聞こえましたが、非常に微妙で自信は持てません。 マザーテープの保管状態は良かったんだなあ、と妙なところに感心しました。ギターのレベルオーバーの歪み音(「天国…」のクライマックス部など)はそのままで、変わりありません。 とりあえず、近頃ありがちな、波形が平坦になるほど、むやみに音のレベルを上げまくるリマスターではないです。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    mosamosa  |  神奈川  |  不明  |  18/February/2008

    ジミー・ページによる新リマスター。スピーカーから音出してもうるさいだけ。これだけのキンキン音を聞くとページの耳の老化も著しいと思います。オリジナルLPで聞けたあのブリティッシュくさい、奥深い音はどこへやら・・・。ただの凡ハードロックバンドになり下がったデジタルツェッペリンという感じ。曲のクオリティに限っては文句なしです。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    むっさ  |  会社  |  不明  |  01/February/2008

    アルバムは全部持ってるのでわざわざベストは買いません。音は多分こっちの方がいいのかも知れませんが。ライブ盤は買いましたが。 これ聴いてハマった人は是非オリジナルアルバムを買って聴いてください!(最低でもT〜Wでもいいので) ベスト盤は本当のロックを知らない人達にはいいきっかけになるアルバムなんで、そういう意味ではいいんじゃないでしょうか。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    hahaha  |  東京  |  不明  |  28/January/2008

    このアルバムはメンバーたちが言うようにLed Zeppelinのサンプラー・アルバムであり、Led Zeppelinを聞きたいけど、何から聞けばいいかわからないって人はコレを聞くのが一番だと思います。 逆に、もうすでにオリジナルアルバムを持っている人にとってはリマスターされているという利点はありますが、購入の必要性としては低いのかもしれません。 Janさんの言うように、いい音で【紙ジャケ】というのを出して欲しいものです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    豚犬羊  |  栃木県  |  不明  |  18/January/2008

    昔から過大評価されている典型的なバンドである。たしかに素晴らしいと思いますがそれだけである。優れたバンドはたくさんある。それを探すのが人生である。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Jan  |  東京  |  不明  |  18/January/2008

    20年近く音楽から遠ざかっていた私は、【CDが手頃な価格】になった事と、【紙ジャケ】の存在を知ったことで戻ってきました。先日ようやく「W」の紙ジャケをGETしました。先に、このリマスター盤を聴いていたので、紙ジャケの方は「何とこもった音なのだろう。」と思いました。いい音で【紙ジャケ】を出して貰えないだろうか?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    Percy  |  Tokyo  |  不明  |  03/January/2008

    ありがちなベスト版にしてはまあまあいい選曲だけど、私個人にとって外せない曲がやっぱり入ってない。ザンネン。たとえ高価になってもディスクがもう一枚くらい多くてよかった気がする。 ZEPなんだからね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    shin  |  北海道  |  不明  |  01/January/2008

    ベストアルバムをリリースする事について選曲がなかなか難しいバンド。私も含めて思い入れの名曲がありすぎるが買いたい人は買えば良いと思う。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ジャスミン  |  アイルランド  |  不明  |  19/December/2007

    移民の歌

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    FNN特派員  |  LONDOOON  |  不明  |  17/December/2007

    今朝フジテレビで女優の沢尻エリカが、「ツェッペリン最高、ロックンロ〜ル!!」と典型的タレント・プレゼンテイションで再結成公演を現地報告していた。チラッと映った会場の模様ではロバート・プラントがチョビ髭を生やしていて結局いちばん往年を彷彿させたのはボンゾJr.だった(爆)。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    TATSU  |  SUN-IN  |  不明  |  16/December/2007

    よって08年の結成40周年に挙行されると見られるワールド・ツァーにだって、何も知らなくてもこのアルバムの曲さえ押さえておけば、あのかつてロック界にまたとなかった「奇蹟の連続」「震撼の祭典」に加われる権利を得ることができるのである。甘かった。そこまでやる気十分だったのだ、彼等は。よってこのCDはiPodの時代もちゃんと視野に入れた、コンパクトかつ有用なセットだということを再認識し、ディープなファンは「彼等をツァーにいく気にさせる軍資金」代わりに購入する義務があると言える。極めて政治的な商品と言える。ジミー畏るべし。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 79 items