Stratovarius

CD Elements Pt2

Elements Pt2

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 22 items

  • ★★★★☆ 

    おバカ本舗  |  群馬県  |  不明  |  28/May/2008

    特に捨て曲らしい曲もなく、ボーナストラックも軽快な疾走曲でマル。パート1はライブ向けの曲が少なかったですが、こちらはやや多め。特にABはライブで演じてほしいチューン。なのに、2006年1月、2007年6月のライブともにこのアルバムからは1曲も演奏していないんですよね。結局一度もこのアルバムの曲を生で聞くことなく解散とは・・・。納得いきませんね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Bモア  |  北海道  |  不明  |  15/January/2005

    祝!!ストラトヴァリウス復活!!やはり紆余曲折があってからのこのメンバーでの新作となると色々な意味で期待するなというほうがムリ!2005年末まで待ちきれない!これからも最高の音楽を聴かせていってほしい!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    京都は暑い!  |  京都府  |  不明  |  09/August/2004

    二枚に分けて発売するんじゃなく、一度に出した方が良かった。皆思ったろうけど。駄作ではないしメロディは良い。しかし伝わりにくい作品でもある。コティペルトのボーカルに批判が集まり勝ちだが彼の声域を考えずに曲を作るトルキにも問題あり。仲直りして、また五人で頑張って。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    HEAVEN CHURCH  |  不明  |  04/June/2004

    トルキはコティペルトとの関係を修復し元の5人で再び活動出来る事を望んでいますね 。ぜひそうなって欲しいです 。トルキの精神的病の弾みで起こった分裂ですから。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    HEAVEN CHURCH  |  不明  |  04/June/2004

    深遠ストラトサウンド第2章。壮大なナンバーが揃うなかに挿入されたスピードチューンも気高さに満ちています。スピードが落ちたなんて言わずに是非聴き込んでみて下さい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    マザー・タイム  |  不明  |  15/May/2004

    こないだHPでミスKの写真を拝見したけど、アンジェラ・ゴソウもビックリの邪悪なルックスにビビった(恐らく前のバンドの宣材と思われる。ストラトでどう変わるか楽しみ☆)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ソナタ命  |  不明  |  14/May/2004

    良くもなく、悪くもなく。分けて発売したわりには対して印象に残らないかなぁ。メロディも似たようなのが多いなぁ。女性ボーカルを入れたのは興味深いけどストラトヴァリウスも限界かな☆

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    オール3  |  神奈川県  |  不明  |  23/March/2004

    このバンドはどの作品でも「いいんだけど煮え切らない」という印象を受ける。この作品もそうだ。サビだけ聴けば素晴らしいメロディーだと思うけど。この手の音楽で肝心な、曲全体のイメージがあんまり良くない。あとコティペルトのボーカルは下手じゃないけど好きになれないんですよねぇ。なんかすっとんきょんで。女性ボーカルの加入が吉とでるといいですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Sgt.ルーク篁V世  |  不明  |  29/February/2004

    えっマジで!?新Voって女性なの!?ビックリ!どんなルックス、声質だろう…やっぱ美人で透明感のあるクリアボイスの方がストラトに合ってるよね〜。意外にもキンバリー・ゴス先輩や元ダーク・ムーアのエリサちゃんみたいだったりして(笑)まあアゴさん期待しましょ〜

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    あおたん  |  大阪  |  不明  |  20/February/2004

    part1では大作が多かったのにくらべて本作では比較的コンパクトにまとめた曲が多い。個人的にはpart1のほうが質は上だと思うが駄作をつくらないティモトルキの才能はすごいの一言である。9曲目にはすごく感動した。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アゴ  |  大阪府  |  不明  |  24/January/2004

    新ボーカリストはミスKというフィンランドの女性ボーカリストに決まったみたいです。マイケルキスクにならなかったのは残念だけど、どんな感じになるか期待して待ちましょう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Sgt.ルーク篁V世  |  不明  |  18/January/2004

    北欧王者の実力を見せつける作品だね〜!スピードなら、もう他の若手に期待した方が…。そうそう、やっぱついにコティペルト抜けちゃったね〜。彼の歌唱力はまあ世間から見ると中の上くらいなのかな?(俺は好き)…でもルックスと人柄も好きだったのでめちゃ残念…。新Voは果たして…。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    アゴ  |  大阪府  |  不明  |  07/December/2003

    コティペルトぬけるかもしれないみたいね。マイケル キスクがボーカルになってくれないかなぁ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    seabasser  |  兵庫県  |  不明  |  04/December/2003

    destiny,infiniteと下降線を辿っていたが、elements2部作で復活を果たしたと言っていいだろう。このバンドに求めるものは単なるスピードや技術ではなく、透明感のある美しいメロディー、初期レインボーへの憧憬に見られるようなスケール感とエネルギー感、さらには内省的とさえ言える精神性であるはずで、それらがpt2ではバランスよく具現されている。4、8は久々に感動した。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    ヘビーメタラー  |  三重県  |  不明  |  30/November/2003

    う〜ん...正直がっかり。Destinyとかinfiniteを聞いてきて、この作品は最悪ですね。前作よりも、スピードがないので、聞いてていらいらする。メロスピらしくスピードに重点をおいてほしい。次回作に期待するしかないか...

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 22 items