TOP > Music CD・DVD > Rock & Pop > Yellowcard > Ocean Avenue(Special Edition)

Yellowcard

CD Ocean Avenue(Special Edition)

Ocean Avenue(Special Edition)

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 61 - 75 of 99 items

  • ★★★★★ 

    ny  |  都会の自然地  |  不明  |  14/May/2004

    なにかェェ物はないかと探していて見つけました。おぅΣ(*゚◇゚*)バイオリンとロックがこんな合うとは。音滅茶ェェです。好きです。まだまだ出会ったばかりなので不安をまじえつつQ点。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ネドベド  |  神戸  |  不明  |  29/April/2004

    彼らかなりJimmy Eat Worldの影響を受けてるよね?バイオリンなしでも彼らのメロディーセンスは一流だし個性的だと思うね。 ところで「イエローカード」ってパンクバンドにバイオリンなんて反則だ!って意味かな?w

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    チャラ男こと阿部博紀  |  慶應経済  |  不明  |  01/April/2004

    いよいよ本国でもビルボード60位と注目されてきましたねえ。。。。 やっと米人も良い音楽を聴く耳もったかって感じですな。。。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    M.THACKER  |  不明  |  15/February/2004

    文句なく10点!色んな音楽聴きますが、自分の家にあるCDで1番のお気に入りです。もちろんバイオリンも注目だけど、ドラムが巧い!Life Of A Salesman, BELIEVE, BACK HOMEがおすすめ。マジで買って損なしです。買ったら次のライヴ絶対行きたくなりますよ〜♪

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    みかん  |  大分  |  不明  |  04/February/2004

    テレビでWay Away のPVを観て音楽を聴いてまじでやられましたぁ。本当にかっこいいです♪バイオリニストがいるだけで音楽ってこんなにも変るんだなぁ〜と思いました!!8点なのは今後の期待を込めて評価しましたぁ! よかったら聴いてみてくださぁい(^−^)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    jessica  |  仙台  |  不明  |  02/February/2004

    バイオリニストがいるのと来日の際にそのバイオリニストにヴォーカルが殴られ、顎を骨折(!!)したため代理ヴォーカルでライブ敢行という物珍しさとガキっぷりに好奇心煽り立てられてCDを購入。なので、ハズレでもしょうがないか…ぐらいの気持ちで再生ボタンをオン。ところが予想よりはるかによかった(^−^)v M5なんて前奏からバイオリンとギターとベースがトッ弾け!メロディも(イイ意味で)ガキっぽくてニュー・ファウンド・グローリーに近い手触りが。 もっと流行ってほしいバンドです。ぜひ一聴を!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    道産子  |  不明  |  21/January/2004

    さっきまるおとSDXで、WAY AWAYのPVを初めて観たけどマジヤバかったゥ改めてかっこよさを実感した奠

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    レッドカード  |  不明  |  22/December/2003

    さあ泣けそら泣けもっと泣け

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    都志雄とSR-71  |  不明  |  22/December/2003

    ボーカルの声もコーラスきれいで演奏うまくてバイオリンがバリ良くて全曲良くて(特に@BE)聴きやすくてマジ最高。パンク好きは絶対マストの一枚。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    安住宗男  |  with 織田信長  |  不明  |  10/December/2003

    punk goes acousticに入ってるfirewaterは素晴らしい。アコギとバイオリンが最高にあってます。戦じゃぁ戦じゃあ!! ただ、アコギ一本という趣旨を冷静に考えると暴走してますね・・・ 誉めてつかわす。火縄銃は最高じゃ!!おぃ蘭丸っちこう寄れ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ロック  |  不明  |  04/December/2003

    勢いのあるヘビーな曲の始まりでまずはキタ!前作以上に力強くまとまっててやっぱり切ない。これがイエローカードなんだと思わせる素晴らしいメジャー1stだ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タカシ  |  Riverside,CA  |  不明  |  22/November/2003

    かなりイイ!!used観に行った時に彼らも出てたけどノリが良くてオーディエンスの反応も凄かったから、アメリカではウケがイイみたいね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    組長  |  不明  |  15/November/2003

    特にBelieveとOneYearSixMonthsが好きです。同時テロで殉職した消防士に捧げたBelieveは、涙なしには聞けません!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    STEVO DIRTY POO  |  不明  |  29/October/2003

    OVER IT持ってまっせ!TIMING IS EVERYTHINGだったっけな?かなりテンポが早くてノリノリだよね。YELLOW CARDとはまたタイプが違う様な…。ついていけるかなぁ…ャ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    FUCK'N'ROLL  |     |  不明  |  25/October/2003

    なかなかメロディーセンスがいい! 結構色物扱いされるけど、わりとストレートな音です。ちなみにベースいないから聴きやすいって意見あったけど、メンバーに正式なベーシストがいないだけで、ちゃんとベースの音はあります。ロックにベースいなかったら、スカスカな音になるし・・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 61 - 75 of 99 items