Naoya Hirabayashi

Books クラシック100バカ

クラシック100バカ

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 37 items

  • ★★☆☆☆ 

    オペラかじり虫  |  兵庫県  |  不明  |  11/October/2011

    これでは駄本だ。誰かさんのアホ本の本歌と思い古書価250円を投じて取り寄せました。せっかく評論家諸氏の意味不分明記述を一刀両断(?)にしてくれているのに、これでは子犬の遠吠えです。10年早いね、書くのは。江戸学の大家三田村先生の「大衆文芸評判記」くらいはお読みになって、ズバリ論法を会得してお書きあれ。寸鉄人を刺さぬと読者は納得しませんよ。この程度でしたり顔では、誰も溜飲を下げてはくれますまいて。江戸落語の話芸も仕入れて、大家さんの物言いなど、いろいろ工夫しなはれ。それにしても、人様をバカ・アホと言ってはなりません。自分をバカというのはよろし。上を向いてツバキを吐けば、己の面にかかります。出版社も三流やね。もしこれが新潮社だったら、もっとちゃんとした編集がされているやろ。アサヒ芸能と書かれる所以や。しっかり溜めて精神的にも成長されて、書き直されたらよろし。おきばりやっしゃ!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    ushio  |  東京都  |  不明  |  10/October/2010

    単なるキワモノ。こんなのを推薦する「プロフェッサー」にびっくり。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    おときち  |  東京都  |  不明  |  23/April/2010

    議論の盛り上がりにびっくり。以前本屋で立ち読みしたことがあるが、多く方の感想と同様、到底論評に値する本ではない。出版社の担当者に言われて無理無理バカを100集めた感がある。それはそれとしてわたしはLPの初期盤のCD化に血道をあげるといことが良く理解できないでいる。これは誰のせいでもないが、結果としてLPを抹殺した後で、一生懸命疑似LPの復元に熱中するというのは些か変な感じがする。LPはあくまでLPとしてその良さを追求すべきだろう。その持ち味は異なるのだから。今となってはLPの復活は採算の観点から困難となってしまったが、会員組織等を活用して一定の予約数が確保できたものは復刻するといったシステムが実現出来れば本能に有り難い。誰かそうしたことに取り組んでくれる人、企業が出てこないかと夢想している。これはLPの良さが忘れられないノスタルジーバカなのだろう。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    ルパン4世  |  浜松市  |  不明  |  26/May/2007

    面白かったり、参考になったりする事もあるけど、誰しもが分からない事はあるのだから、「バーカ」と書いてあったら気持ちがいいはずがない。近年の板起こしは素晴らしい成果で感謝していますし、率直に書くのが悪いとは言いませんが、「バーカ」は良くないよ。神経を逆なでします。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    伊東洋輔  |  神奈川  |  不明  |  14/June/2006

    再々投稿(笑):・・誉めてるヒトも貶してるヒトも、具体的にドコがダメなのか、ドコが良いのか、という事をナゼか指摘してない様ですね・・。ま、私が平林サンの言い分に同意できるのは・・ええと、グールド批判、それからモーツァルト=癒しの音楽というバカ、NHKはバカ(これはもっと過激に、紙数を費やしてもよかったのでは)etc・・最後に「バカ」という言葉を軽々しく使うヒト(平林サンも含めて)に、一言。「バカという言葉は、社会の根幹に関わる罵倒語なのだ」(呉智英「バカにつける薬」より)

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    伊東洋輔  |  神奈川  |  不明  |  03/June/2006

    久々に読んだのを機に再投稿:クラシックに100種のバカがいるのは同感だが、よく考えてみれば特定のジャンルにイレコんでいる者が傍から見ればバカに見えるのは当たり前な事で、実際私が知る限りクラシック以上にジャズ愛好家は歪んだ偏屈者の集団だし、このデンでいけば「ジャズ100バカ」とか「演歌100バカ」、「JPOP100バカ」「ジャニーズ100バカ」・・といった同工異曲のジャンル本が出るかもしれない(まさか、ね)。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    伊東洋輔  |  神奈川  |  不明  |  02/April/2006

    気になったことを1つ。本書のなかで渡辺和彦氏をバカ呼ばわりしていらっしゃるけど、ソバ屋でクラシック流してる親爺と喧嘩してる下り、「どっかで読んだ様な」と思っていたらコレ、渡辺氏が10年以上前に書いていたのと全く同じ内容じゃない(ついでに言っておくが渡辺サンの方が少なくとも平林サンよりはよほど柔軟な感性してますよ)。こういうのって盗作にならんの?・・まあクラシック界に危機感もっているのは伝わるが、100種類バカを並べる事に意味があると思っているのかねえ・・。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    クラシックバカ No.101  |  岡山  |  不明  |  12/January/2006

    今日、初めてみなさんの書かれたレビューを読まして頂きました。見事に平林氏の挑発に乗って、クラシックバカぶりを曝け出さしておられる方がいますね。良いじゃないですか。バカで。わたしも見事にクラシックバカですし。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    七海耀  |  さいたま市  |  不明  |  19/December/2005

    再投稿:批評を書くのなら、反ユダヤ的と言われようが、反商業主義と言われようが、ノーマン・レブレヒトくらいやれば、それなりに読めるが、この程度ではあきまへん。「嫌韓流」とか「買ってはいけない」などのゴシップ本と大同小異。でも、人を「バカ」と呼ぶのは結構快感ではある。上司の悪口言うでしょう、同僚と飲みに行った時とか。あんな感じの本です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    yass  |  大分県  |  不明  |  28/September/2005

    最近本当にこういう刺激的なクラシック本が多いが、著者たちは、今の堕落したクラシック界を憂い、この世界をなんとかしたいという想いで書いているのだと思う。クラシックに対する純愛故であることは明白だし、「自分も何かやらなければ」という気にさせてくれる本である。私としては「Jクラシック・ブームのおかげで日本のクラシック界が栄えると思っているバカ」という項目を入れてほしかったですね。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    田舎もん  |  北海道  |  不明  |  17/July/2005

    この本に難癖をつけている方々は身に覚えがあるのであろう。そんなにクラシックファンは自分たちを誰かに持ち上げてほしいのか?この本を読み,本レビュー欄を見る限りでは,もたれ合いをしているだけに思える。思い当たる方は難癖をつけて自分を正当化する前に自分をふり返って見てはいかが。価格に文句をつけるのもただの言いがかり。匿名のレビューに対してなぜ著者が反応を示さなければならないのでしょう。レビューは所詮レビュー。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    高岩治  |  世田谷区民会館  |  不明  |  09/July/2005

    BOOK OFFで購入。本レビュー欄を見て吃驚。これは誹謗・中傷の類いではないか。確かに真新しい発見・指摘は無いかも知れないが、これだけの酷評を受けるのは何故だろうか。文章の端々に垣間見える不遜な態度故か。刺激にはなるので古本屋で見つけたら“買い”でしょう。しかし、「平成の盤鬼」という異名の意味が不明だし、著者がそれに喜んでいることも理解不能である。蛇足ながら、「レコード芸術」に寄稿している批評も無意味なものばかりである。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    三毛ひろし  |  新潟県北蒲原  |  不明  |  24/June/2005

    おもしろい、さすが「平成の盤鬼」ナオヤ氏、クラシックFANは困った人が多いし自覚症状の無い人が過半数。ポピュラーや流行歌の儲けの上でクラシックはあることを認識しよう。決して高尚な趣味ではありませんから、カリカリせずに他のジャンルの音楽を聴ける耳を持ちましょう。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    伊藤義王久  |  愛媛県  |  不明  |  05/June/2005

    @自分が物書きだと思っている雑文屋バカ。Aこの駄本で鋭い指摘をしていると勘違いしているバカ。BLPレコード初版からCD化することに賛同を得ていると思い込んでいるバカ。C学生時代三流大学オケで指揮者に迎えたU氏に洗脳されているバカ。Dこのレビューに反論しない(できない)バカ。Eでも、きっとまた本を書き、印税を稼ぐであろう強かなバカ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★☆☆☆☆ 

    福島光俊  |  鳥取砂丘  |  不明  |  04/June/2005

    古本屋で3冊も並んでいたのには驚いた。本レビュー欄を見て興味を持ち、本屋で立ち読みなどをしていたが、古本で買った。読んだ。皆さんのレビューの意味が本当によく解った。そして、同じ古本屋に売ることにしようと思います。ここまで書かれて、きっと著者も本レビューを覗いているはずなのに、沈黙を守るとは無責任ですね。印税が入って儲かればいいってかー。クラシック関連本最悪の駄本である!!

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 37 items