TOP > Black Rebel Motorcycle Club > Black Rebel Motorcycle Club

Black Rebel Motorcycle Club

Vinyl Black Rebel Motorcycle Club

Black Rebel Motorcycle Club

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 15 of 23 items

  • ★★★★☆ 

    がすたふ孫  |  神奈川県  |  不明  |  08/April/2010

    沈美にうねり渦巻くギターノイズに飲み込まれ、サイケに漂う浮遊感の中を揺らぎ漂う。中でも、A曲目で切り裂くように入ってくるギターにヤラれた。これ一発で惚れた。 ラスト曲、アルバムの締め方もいいなぁ。漆黒の夜のロック。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    madman  |  東京都  |  不明  |  18/March/2010

    '01年発表。拠点はサンフランシスコだが英国で熱烈な支持を受け、オアシスのフロント・アクトも務めた3ピース・グループ。基調となっているのはヘビーなサイケデリック感覚で、編成にこだわらず厚みのある音作りを行っており、グラム、ガレージなどの要素が渾然とした佇まいを持つあたりは、70年代風の原初的なエネルギーを感じさせる。アコースティックと爆音を使い分けるセンスも秀逸だ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    餅  |  関西  |  不明  |  21/January/2006

    点数が低い!ガレージっていうよりはサイケ気味。声はマークボランっぽいね。多分オアシスは4thのstanding〜はこんな感じにしたかったんだろうなぁ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    FLOWER  |  tokyo  |  不明  |  23/September/2005

    JAMCっぽい感は否めませんが、なかなか印象深い音作りだと思います。 はまると病みつきになりそう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    oto(本名)  |  埼玉  |  不明  |  23/June/2004

    これをジャケ買いした若者は多分JM&Cとかverve(これは微妙か)を知らないんだろうねー。あー、verveはよかったなー。ねー。でもそんな予備知識なんかないほうが純粋に楽しめーるはず。感想:M1のverseは初期TREXみたいね。全体的にずいぶん古臭いタイプの曲ね。(というかほとんどの曲はモロTREX)いいねこれね。/18歳・男

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Banana  |  tokyo  |  不明  |  18/November/2003

    ジャケ写通りの音を鳴らしてます。ジザメリ的な破壊と甘美さを持ち合わせたタイプの曲とヴェルヴェッツやテレヴィジョンのような攻撃的なパンク。1-3,7,8曲目が特筆に値します。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    Henna  |  USA  |  不明  |  10/August/2003

    最初聞いたときは、M-3のイメージしかなくてつまらんっ!って思ってたけど、聞き込んでいくうちにけっこう好きになってた。ボーカルの声も心地いい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    シナモン  |  仙台  |  不明  |  16/June/2003

    良盤だけど、インパクトがいまいちかも。インパクト勝負の新人がガンガン出てきたときだったから、ちょっと埋没してしまった感は否めないか。いい曲多いのになぁ。ただ、ジャケットは秀逸。それと、ハイヴスはパンクじゃないから。リバティーンズも微妙。>下の人

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ジャゴー  |  不明  |  10/May/2003

    見た目のロックな感じよりやや大人しい印象を受けました。3曲目のインパクトがデカすぎたかな?次のアルバムではまた違った感じになるのではないかと勝手に期待してます!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    SNUFFER  |  不明  |  24/January/2003

    GOODゥ でもガレージロックって何? HIVESとかLIBERTINESとかはPUNKでしょ?ガレージパンク? どーゆージャンル分けなの? 誰か教えてーゥ

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ちえぼう  |  東京都  |  不明  |  15/August/2002

    黒いです。ダークです。 黒光りしてます! とにかくカッコよすぎる!! 私も3曲目、大好きです。 今後も大きな期待がもてるアーティストです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    JUN  |  不明  |  05/July/2002

    オススメの一枚。今年も雨後のたけのこのようにでてくる期待の新人?のアルバムは多くあるけど、改めて聞きなおしても、レベル高い。きちんと聞かせてくれる。ロックを。ハマると言う言葉が本当にあう一枚。ただ最初はあんまり良さがわからず棚の奥にしまってた。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    makoto  |  不明  |  24/May/2002

    ジャケットはカッコイイけど内容はつまらないと思った。ジザメリを感じさせるのはいいけど、覇気がなさすぎるし、大して暗くもない。ハードな曲が少なすぎるのもちょっと…。3曲目とボーナス・トラックの一部は文句なし。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    CAMERA OBSCURA  |  不明  |  13/May/2002

    ジャケ超かっこいー。1曲めがかなりサイケな感じで良いのだけどね、国内盤のコピーはクラッシュのパクリなのですかっ!?

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    spoon  |  東京都  |  不明  |  07/April/2002

    初期ヴァーヴのような彼岸のサイケデリア。黒い賛美歌、スロウライオット・フォー・ニューゼロアメリカ …

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 23 items