Drawing Restraint 9

CD Drawing Restraint 9

Drawing Restraint 9

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 4 of 4 items

  • ★★★★☆ 

    B-S-M  |  東京都  |  不明  |  04/September/2005

    '05年発表。ハープのエチュードやオーケストラによるミサ曲、笙をフィーチャーした組曲、子供たちのクワイヤなど、日本の伝統的音楽の形式に則した幻想的な仕上がり。ボーカルを最小限にとどめつつ、能の発声パターンを用いた変幻自在のボーカリゼーション、特に笙の音色に寄り添う声はやたら印象的で、夢に出てきそう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ZAI  |  岡山県  |  不明  |  02/September/2005

    マシュー・バーニー監督作品のサントラをパートナーでもあるBjorkが参加&音楽プロデュース。テーマ[茶道][捕鯨]に合わせ書き下ろした和×エレクトロニカな曲は『Medulla』以降、コンセプチャルアートとしてのBjorkを感じさせる。LFOマークベルなど国内外ゲストも豪華。ボーカル面でのBjorkもM8含め2曲堪能出来る。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    マチルダ  |  東京  |  不明  |  28/July/2005

    MatthewHerbertサウンドが健在です そしてダンサーインザダークの時と同じ衝撃を受けました  2005年はすごいね 

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    t  |  名古屋  |  不明  |  25/July/2005

    なんでこんなことが考えられるのか?ビョークといいマシュー・バーニーといい。まさに天才ですね。メダラが理解できる人ならば当然買いです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 4 of 4 items