TOP > Music CD・DVD > Classical > Quartetto Di Venezia Italian Quartets-boccherini, Verdi, Respighi

CD Quartetto Di Venezia Italian Quartets-boccherini, Verdi, Respighi

Quartetto Di Venezia Italian Quartets-boccherini, Verdi, Respighi

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★★ 

    風信子  |  茨城県  |  不明  |  05/December/2016

    記憶の泉は創作の源 遺跡の都”イタリア”から未来の天才が登場することを予感させる見事な一巻 汲めども尽きない創意の湧き水に浸るこの喜びはどうだ ヴェネツィアQの奏弦の潤いあればこその感慨だろうが 音楽はイタリアから発してイタリアに還っていく感が湧き出て止められない 向かい来る星雲に次々と飛び込んでいくとき数多の音楽の記憶が蘇る それにしてもボッケリーニ星の森にダースベーダーが隠れていようとは‥これは余談 ハイドン世代の多作だったボッケリーニ作品から選奨された15曲の流れでもうため息が出る 続く全6曲のバッジーニだがこのロマンの風吹く作品が珠玉 コンサートで終ぞ聴いた憶えがないのは勿体ない 三人のオペラ作曲家ヴェルディ プッチーニ サンドナーイの1曲をかそけき声で歌った後 レスピーギの2曲へ 燃えるような激しい表現は望むべくもないヴェネツィアQだが 軽妙洒脱を旨とするスタイルがいよいよ真価を発揮する 中世以来のイタリア音楽を振り返ることで未来へ向かおうとするレスピーギの骨頂と意匠を見事に描き出している そしてマリピエーロの8曲が来る 復古主義から出発して未来へ踏み出した音楽は未だ市民権を得ていない コンサートで聴くことも叶わず録音も希少であればこれほど嬉しいことはない 願わくばピツェッティとカゼッラのSQも演奏して欲しかった マリピエーロが8つの作品に施した技法の違いをヴェネツィアQの透明感あるサウンドと解像度の高い演奏で聴きながら 衷心より最高の推薦をする   

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    しゅてるん  |  萌樹ヶ丘  |  不明  |  20/January/2008

    ぶっちゃけ、ヴェルディが2流半クラスの作曲家だったんだなぁ…って感じさせる10枚。バッジーニのクオリティの高さやボッケリーニの弦楽5重奏曲との差異を感じさせる物、プッチーニはそれでもやっぱり凄かった…等々が判るセット物です。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Dinkelbrot  |  群馬県  |  不明  |  25/April/2007

    弦の音にやや滑らかさが欠けるが4名の呼吸がぴったりと合っていて聞いていて気持ちの良い演奏です。ボッケリーニはもちろん他も佳曲です。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    オスカー二世  |  名古屋  |  不明  |  18/November/2006

    バッジーニとかザンドナーイとか聴いたことなかったですが、いい曲ですね。演奏もいいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KURO  |  福岡  |  不明  |  17/January/2006

    イタリアの陽気な雰囲気が楽しめる素敵なアルバム。まとまってイタリア室内楽の名曲を楽しめるのも嬉しい。これはお薦めします。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items