Michael Schenker Group

CD One Night At Budokan

One Night At Budokan

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 12 of 12 items

  • ★★★☆☆ 

    Cherry Pie  |  東京都  |  不明  |  30/March/2017

    グループとしてのデビュー盤「MSG」リリース前の無理のある来日公演。COZYは風邪をこじらせて本調子ではなく、MICHAELもミストーンの連発、GARYに至っては、不安定極まりないVocal。無理に武道館ライブじゃなくて、安定していた大阪公演でもよかたのでは??もっとも、大半の部分は大阪のテイクに差し替えられていたり、リリース前に録音し直したりと、「完全版」とは笑わせてもらえるタイトルです。まあ、1981年のMSGの雰囲気を味わうには良いんでしょうけど、記録盤というには、疑問符だらけの作品でございます。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ジミープラント  |  埼玉県  |  不明  |  17/December/2012

    当時の彼の人気の凄さも伺える待望の初来日公演。ゲイリーと人気を二分していたのが懐かしい。HR/HM界でソロになり、バンドを始めて、大成功した先駆けとして、未だに英雄伝説として語り草なので、聴く価値は充分あり!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    sabbath sabbath  |  広島県  |  不明  |  23/August/2010

    初期2作品と、UFO時代の曲で構成されている。ディスク2のC、Dの収録に感謝。コージーともっと長くやってほしかったな。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    旦那  |  東京都  |  不明  |  14/October/2009

    バンドサウンドとして考えると、この時期が最強なのでは?と私は思います!初期の名曲をほぼ網羅。特に♪イントゥ・ジ・アリーナの緊張感溢れるプレイは何度聴いても惚れ惚れします。後、素晴らし過ぎるバラードの♪ネバー・トラスト・ア・ストレンジャーも、本作のライブテイクの方がスタジオテイクよりも格段にイイですねぇ〜。マイケルのギタープレイはソロになってからの最初のピークを迎えて、唸り・吠え・泣いています!コージー・パウエルとマイケルの共演!いろいろと二人の関係はうんぬんされましたが、結果的に最高のパフォーマンスを生み出した事は誰もが認めるところではないでしょうか?私にとっては、2nd.の「神話」と共にいつまでも色褪せない最高のアルバムです!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    なげわらし  |  青森県  |  不明  |  13/August/2009

    スタジオ・アルバムを2枚発表後の1981年8月12日に行われた日本武道館公演をセット・リスト順に収録したものだ(当初はLP2枚組)。メンバーは、リード・ヴォーカルのゲイリー・バーデン、リード・ギターのマイケル・シェンカー、サイド・ギター兼キーボード兼バッキング・ヴォーカルのポール・レイモンド、ベース・ギターのクリス・グレン、ドラムのコージー・パウエルの5人で実に豪華な顔ぶれだ。メンバー全員一体となったのりにのったパワーのあるステージで演奏や曲自体のアレンジがスタジオ・アルバムよりも感じが良く、ドラマテイックでスケールもあってライブ自体全てが一段と素晴らしく、特にマイケルの突き刺すようなワイルド・サウンドによる自由自在に操るテクニカルでパワーのある絶好調のギター・ワークやコージーの全体にわたっての怒涛のごとくのパワー・ドラミングやドラム・ソロが凄かった。 実は当アルバム製作中に、コージー側のマネージメントとレコード会社から連絡があり、コージーとソロ契約している以上、コージーのソロ・アルバムの中に入っているドラム・ソロをカットと言うことだ。あとドラム・ソロの前に演奏した『テイル・オブ・ミステリー』もカットしろという事だが不思議だ。 1998年4月に発生したコージー・パウエルの交通事故死から3年後。2001年に『ワン・ナイト・アット・武道館』を製作しなおすことになった。マスター・テープをデジタル・リマスター処理し、当初カットされた『テイル・オブ・ミステリー』とコージー・パウエルのドラム・ソロをセット・リスト順の正しい位置へ挿入して2枚のCDに収録。完全盤という形で再発された。 来日公演時のコージー・パウエルは体調が悪化した状態であり、日本武道館のドラム・ソロの出来栄えは不調だった。不調と言っても、そこらへんのバンドはコージーのかんばしくないドラミングの足元にも及ばない。なぜかというと、全体にわたっての怒涛のごとくのパワー・ドラミングやドラム・ソロが凄く、とても体調悪化を思わせない脅威のプレイだったからだ。当時の来日公演は3回だったが、その中で大阪公演(夜の部)のドラム・ソロが一番内容が良かったので、その日の『テイル・オブ・ミステリー』とコージー・パウエルのドラム・ソロを収録することになった。元のアルバムの内容に追加する方法を取るわけだから不自然なつなぎ合わせにならないように十分注意してつないだ。 完全盤となった当アルバムは実に素晴らしい。マイケル・シェンカーのギター・プレイはソロ時もバッキング時も絶好調であり、のりにのっている最高の凄いプレイだ。マイケル・シェンカーとポール・レイモンドのギター・コンビネーションも抜群にいい。やはりUFOで一緒にやってきた関係上であろう。コージー・パウエルだって体調が悪いのを思わせないほど超人的なドラミングでバンド全体を盛り上げている。クリス・グレンも負けずにテクニカルなプレイでマイケルのプレイに食らいつくだけじゃなく、全体のサウンドを強力に厚みをかけている。あがり症のゲイリー・バーデンだって不安定なヴォーカルだが会場の雰囲気と観客を盛り上げながらがんばって歌唱している。この凄い5人の演奏に対するアンサンブルがとても素晴らしく、スケールの広いダイナミックなスリリング感のある迫力演奏である。ただ迫力があるわけではなく、じっくりとバンド全体の演奏と曲を聞かせてくれる。そのため、ライブ自体最高の演出をしているのがよくわかり、最高に良い時期だった事を物語っている。これは2枚目の『神話』からの曲の演奏である。1枚目の『神』ではスピード感あふれるマイケルのギターの真髄をフルに出したものだったが、2枚目の『神話』では勢いが薄れ、プログレ的でスロー・テンポの曲が多かった。しかし、このライブでは『神話』の曲をイメージを変えてドラマテイックだったりスリリングだったりで大変素晴らしく演奏しており、スタジオ・アルバム収録曲と別物みたいに最高の出来栄えを見せている。1枚目の『神』からの曲の演奏と違和感がまったくない。いかにバンドのメンバー全員のセンスが絶好調だったかだ。マイケル自身も”お気に入りの1枚”と言っているらしい。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ヒロシです  |  石川県  |  不明  |  08/August/2009

    名盤。ロストホライズンのギターソロがなける。あらためて、マイケルのギターには感動します。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ロク  |              |  不明  |  17/April/2009

    やっと最新リマスターで出るか!これは買わなくてわ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    ふう太  |  日本  |  不明  |  01/March/2009

    もう20数年前のことだから投稿するが、自分はこの1日限りの東京初日武道館、2日後の名古屋、翌日大阪を見て録音して所有している。ドラム以外MC含め全部オーバーダブである。またFM放送テイクはArmed And Ready以外名古屋、大阪のMIX。本当のOne Night At Budokanはいまだ封印されたままである‥。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    人柱  |  日本  |  不明  |  10/February/2009

    以前のリマスターとの違いはわずかです。気になった事は今回の再発の中でこのCDのみジャケットが新品なのにやたら痛んでいました。購入される方は注意。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    モ〜  |  日本  |  不明  |  29/December/2008

    モ〜、いい加減1枚にまとめちゃいましょうよ。こんなところで小銭稼がないで。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    JBJ  |  横浜  |  不明  |  07/September/2001

    当時の評価はイマイチだったのですが、永遠の名盤です。コージーは実力の半分くらいしか力を発揮できてませんが、それでも十分なくらいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    hir  |  横浜  |  不明  |  04/July/2001

    ついに、ついにでますね 待っていました 武道館アリーナ席で観ていた コ−ジのソロ感動しました もちろんシェンカーもgood 待ちどうしい!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 12 of 12 items