CD

Complete Single Collection `97-`08

the brilliant green

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
DFCL1441
Number of Discs
:
2
Format
:
CD
Other
:
+DVD, Limited (First Edition), Greatest Hits

Product Description

Ever since their debut in 1997, Brilliant Green has created numerous hit songs that combine mellow but heavy authentic rock sound with English and Japanese lyrics written by the vocalist Kawase who lines out those tunes in an ennui tone.

Finally their very first best album came to surface! While their first single in five years "Stand By Me" and its follow-on are doing well, the best album serves to remind everyone of the band's true classics, including their first breakthrough "There Will Be Love There - Ai No Aru Basho" and other familiar tracks. "Complete Single Collection" is a definite must for their old-time fans as well as those who just got to know them recently!



With DVD containing music video clips of all of their singles (TBC)

Track List   

Disc   2

-DVD / Music Video collection '98-'08-

  • 01. There will be love there ~愛のある場所~
  • 02. 冷たい花
  • 03. そのスピードで
  • 04. 長いため息のように
  • 05. 愛の?愛の星
  • 06. CALL MY NAME(JAPANESE VERSION)
  • 07. BYE! MY! BOY!
  • 08. Hello Another Way-それぞれの場所-
  • 09. angel song-イヴの鐘-
  • 10. Forever to me~終わりなき悲しみ~
  • 11. Rainy days never stays
  • 12. I'M SO SORRY BABY
  • 13. Stand by me
  • 14. Enemy
  • 15. Ash Like Snow

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
17
★
★
★
★
☆
 
6
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
There will be love there ~愛のある場所~...

投稿日:2021/05/30 (日)

There will be love there ~愛のある場所~とOasisのDon’t Look Back In Angerを聞き比べると質感が似てるので面白いですよ!!

よねーん さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
結構ハードであったり、ポップであったりい...

投稿日:2010/01/04 (月)

結構ハードであったり、ポップであったりいろんな顔を持っているし、基本的にすっきりした生のバンドの音を聴かせてくれるところがいいですね。彼らのヒット曲が全て入っているし、よくまとまったベスト盤です。

ひろ さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
あるとき、ラジオから”There will be love...

投稿日:2009/09/09 (水)

あるとき、ラジオから”There will be love there ~愛のある場所~”が流れてきた。Susanna Hoffs?と、耳を疑ったが、歌詞は日本語。でも、サウンドは洋楽っぽい。こんな洋楽志向のばんどが日本にいたんだ。それがブリグリとの出会いだった。どこか懐かしいロック・サウンドにTommyのハスキーなヴォーカルがよく似合い、私の琴線に心地よく響いてくるのだった。あれから12年今も色あせないあの心地よい曲たちがずらりと並んだ。シングルがリリース順に収録されているので、一曲一曲その当時の思い出がよみがえってくる。ブリグリの歴史を辿るには最高の一枚だ!!

ウッキー さん | 秋田県 | 不明

2

Recommend Items