Books

ハムおじさん

Yosuke Omomo

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784198653743
ISBN 10 : 4198653747
Format
Books
Release Date
October/2021
Japan

Content Description

ハムおじさんはひんがよくてものしずかなしんしです。ミートボールというなまえのねことくらしています。まいあさはやくにおきて、にわのくさばなのおせわをするのが、ハムおじさんのにっかです。ところがあるあさ、めざましどけいがこわれてしまい…?アニメーション作家・イラストレーターとしても活躍中の絵本作家による、ユーモラスで楽しい絵本。5さい〜。

【著者紹介】
大桃洋祐 : 1985年生まれ。千葉県出身。東京藝術大学美術学部デザイン科を経て、同大学院修了。その後、フリーランスのアニメーション作家として、「おかあさんといっしょ」「みんなのうた」「2355」(NHK Eテレ)などのテレビ番組や、企業広告のアニメーションを制作。2018年頃から絵本とイラストレーションの制作も始め、2020年に初めての絵本『ぼくらのまちにおいでよ』(小学館)を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ベーグルグル (感想、本登録のみ)

    まずハムおじさんの風貌が名前の通りでな雰囲気、そして飼い猫の名前が「ミートボール」というのがいい。そんなハムおじさん、ある時、目覚まし時計が壊れて寝坊してしまった。だが慌てず、いつものように過ごし、目覚まし時計の修理のために商店街へ。買い物が実に爽快。作者はフリーのアニメーション作家。ハムおじさんもアニメで見ると味わいがありそう。映像化を見てみたい。#NetGalleyJP

  • 雨巫女。@新潮部

    《本屋》ハムおじさん、商品重ね過ぎだなあ。もっと慎重に行動しないとダメだなあ。

  • mntmt

    パステルカラーで丸っこいイラストが良いなぁ。

  • Midori Matsuoka

    恰幅の良いハムおじさん。ミートボールという名前のねこと暮らしている。 ある日目覚まし時計がこわれていたので、修理に出そうと坂の上の商店街へと出かけていきます。 修理が終わるまで通りのお店をのぞいていると…。 ほのぼのと物語が進む絵本。 色合いがポップで眺めていて楽しい。 ハムおじさんの住むおうちやお庭がかわいくて、眺めていて飽きない。

  • mintjam_

    絵本で描かれている街が素敵ですね。フランスのポスター画家:サヴィニャックが住んでそう。マイペースなおじさんの暮らしぶりを通して自分も絵本の中の住人になったような気分になれました。ブログでの感想→ http://milkysunday.blog29.fc2.com/blog-entry-3094.html

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items