CD Import(Japanese Edition)

The Age Of Aquarius

Yin Yin

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
INR8061
Number of Discs
:
1
Label
:
:
Japan (Import)
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

YMOからクルアルビン・ファンまで大注目のエキゾ・ファンク・ディスコ・バンドがスペイシーで楽しく踊れるセカンド作をリリース!

オランダ最古の町:マーストリヒト出身のエキゾ+ファンク・ディスコ・バンド〈イン・イン〉。2017年、古雅な趣を湛える同地にあってはマイノリティとなるナイトライフ〜パーティ・シーンより急浮上し、以降国際的な注目を集め続けています。そんな彼らが2019年リリースの大人気デビュー・アルバム『ザ・ラビット・ザット・ハンツ・タイガーズ』(P-ヴァインより国内盤リリース)に続き、劇的にレヴェル・アップしたサウンドを引っさげて戻ってきました!

本バンドの中心メンバーであるYves LennertzとKees Berkersは、小規模パーティでのDJ参加を通じて意気投合し、2017年にバンドを結成。1960〜70年代東アジアおよび東南アジアのミュージック・テイスト/サイケデリック・サウンドをベースとした独自のファンク+ディスコ・ミュージックを構築し、瞬く間に地元のダンスフロアで人気となりました。国際デビュー・アルバムとなった2019年リリースの前作『ザ・ラビット〜』は、アヤシげなサーフ・サウンドやトロピカリズムも絡み合うレトロ風B級アジアン・エキゾチカの旋律に、ファンク、テクノ、ディスコといったダンスフロア・ビートを融合。踊るも良し聴くも良しの名盤として、幅広い層の音楽ファンから支持されました。細野晴臣〜YMOあたりにも通じるモンド・テイストは、もちろん我が国日本のオーディエンスたちにもフィット。〈オランダのクルアルビン〉〈オランダ発のアジアン・エキチゾチシズム漲るサイケ・バンド〉と称され、以降、大きな注目を浴びています。

待望のセカンド・アルバムとなった本作では、従来のエキゾ+ファンク・ディスコ・バンド・サウンドはそのままに、シンセを駆使して作り上げたピコピコ感覚炸裂の宇宙テイストや哲学的なニュアンスなどもプラス! アルバム・タイトルとなった〈水瓶座の時代〉が全てを物語るかのように、前作にも増して自由で独創的、面白さと先進性に満ちたダンサブルな傑作となっています。

18ではなんとヒンドゥ教の概念を音楽化。ニューエイジ〜アンビエントにも通ずるヴィジュアリックな電子音楽世界を構築し、彼らの深みある一面を披露してくれました。そして2ではミステリアスな歴史上の人物〈チョン・ワン:王 充〉をモティーフとした中華風の旋律に、エレクトリック・ブギーや懐かしのイタロ・ディスコ・サウンド(!)を重ね、聴いた誰もが踊らざるを得ないようなファンキー・ディスコ・ナンバーをクリエイト。さらに4では日本の古いレコードからサンプリングした伝統的な琴の音をベースに、ここ近年でリヴァイヴァル・ブームとなっている1980年代製アナログ・リズム・マシーン:TR-808(通称:ヤオヤ)でドラム・ビートのパートをプログラム。そこにエレクトリック・ギターをはじめとするバンド・トラックとYouTubeから拾った〈タイ語を教える女性の声〉をミックスさせ、聴きごたえのあるオシャレ・エキゾ・ナンバーにまとめ上げています。全体を通じてエレクトロニックとバンド・サウンド、洗練性と泥臭さのバランスが絶妙で、レトロでありながら未来的な音といった印象。踊れるといった意味ではとにかく「楽しい! 」の一言につきます! ワールド・ミュージック・ファンの方もクラブ・ミュージック・ファンの方もご要注目! 激推しの一枚です! ! !

・日本語解説/帯付き

(メーカー・インフォメーションより)

Track List   

  • 01. Satya Yuga
  • 02. Chong Wang
  • 03. Shenzou V.
  • 04. Faiyadansu
  • 05. Declined By Universe
  • 06. Nautilus
  • 07. The Age Of Aquarius
  • 08. Kali Yuga

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items