CD

Tommy

The Who

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UICY2312
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Remaster

Product Description

サイケデリックな表現から発展したロック・オペラというコンセプトは、ピート・タウンゼントの文学性、ザ・フーのドラマティックなサウンドの後押しによって確立されたと言える。1969年発表の『トミー』。後に映画ヴァージョン、オーケストラ・ヴァージョンなどが生まれるが、このオリジナル版を越えるものはない。M13「ピンボールの魔術師」は間違いなく本作のハイライトの一つ。イントロのアコギの鋭いカッティングは、後の多くのバンドにインスピレーションを与えた(ドゥービー・ブラザーズやU2など)。ハード・ロック的なハイトーン・ヴォーカルのカッコ良さもさる事ながら、やはりキース・ムーンのドラミングが尋常でなくスゴイ!

  • SHM-CD Song Samples

    Tommy

    ¥1,735 Japan Edition 24 Nov 2010

  • CD

    Tommy

    ¥1,627 INT Edition Import 12 Nov 2013

  • Vinyl

    Tommy

    ¥5,933 INT Edition Import 19 Nov 2013

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
11
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
2
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
☆
ロックアルバムとしては全体的に静かな印象...

投稿日:2010/11/27 (土)

ロックアルバムとしては全体的に静かな印象のアルバム。サウンドや楽器の使い方が全曲似通っており、それがまさにオペラとして統一された印象を与える結果となっている。ピート・タウンゼンドのソングライターとしての実力がいかんなく発揮されていると言える。ザ・フーというバンドをこれから知りたいと思っている人にとって、このアルバムから入るべきかどうかは疑問であるが、ザ・フーのファンではなかった多くの音楽ファンを注目させたのもこのアルバムだろう。

Chain Gang さん | 神奈川県 | 不明

4
★
★
★
★
★
最後まで聴き終えるのに相当の集中力、体力...

投稿日:2010/09/22 (水)

最後まで聴き終えるのに相当の集中力、体力を要するが、感動的な最終曲が響き渡り、物語の終焉を迎えると、また一曲目から繰り返して聴きたくなるんだなぁ。この感動を味わいたくて、また再生ボタン。

がすたふ孫 さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
★
この作品はきちんと映画を観てから聴くべし...

投稿日:2010/08/31 (火)

この作品はきちんと映画を観てから聴くべし。映像と共に歌詞を理解し、全体の流れを把握するだけでなく、起承転結を感じながら耳を傾けることでまた違った世界が感じられるはず。史上最高のコンセプトアルバムと言う評は決して過大なものではない。

サニーデイズ さん | 千葉県 | 不明

3

Recommend Items