Books

風雲児たち -蘭学革命篇-Spコミックス

Taro Minamoto

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784845851768
ISBN 10 : 4845851768
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2017
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
NHKでドラマ化されたあたりを切り取った...

投稿日:2018/05/08 (火)

NHKでドラマ化されたあたりを切り取った特別版で、もちろんここが一番面白いところなのだが、前後の話との関係で意味を持つ要素もあるのでオリジナル版を全部読んでほしい。

tm さん | 静岡県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 金城 雅大(きんじょう まさひろ)

    偉人伝ギャグマンガ。前野良沢、杉田玄白、中川淳庵、平賀源内らが「たあへるあなとみあ」を翻訳して「解体新書」を出版するまでの紆余曲折を描く。 面白かった! 「志を持つものは歩く」が響いた。 元日に三谷幸喜脚本でドラマ化したのを録ってあるので、それも観よう。

  • どら母 学校図書館を考える

    ドラマを見る前に、大急ぎで読む。ドラマの番宣で、三谷幸喜がみやもと太郎へのリスペクトを、熱く語っていただけで、読む気になった夫が、Kindleで購入。 ドラマ、楽しみ。

  • ツキノ

    NHK正月時代劇でドラマ化されるにあたり「蘭学革命篇」としてまとめられたもの。風雲児たちは全編読んだけれど、ぜひこれだけまた読みたいと購入。読了後、録画していたドラマを観たら、脚本は漫画に則っていて、きちんとリスペクトされているのがわかりうれしくなった。それにしても「真田丸」のメンツばかりなのね。それもおもしろく、さらに適役過ぎて笑う。

  • お正月に放送されたドラマがとてもおもしろかったので原作を買ってみた。 原作だと林子平にもかなり章がさかれていて、15才で仙台藩主の側室になって、結果、家族を支えることになったお姉さんとのくだりで一本ドラマが作れそう。 この原作をもとにした三谷さんの脚色もすごいけど、史実を消化して笑いあり切なさありのマンガに脚色するみなもと太郎さんもすごいと思う。 杉田玄白の蘭学事始もいつか読んでみたい。

  • 零水亭

    次代に残されるべき名作!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items