Books

結果を求めない生き方 上杉流脱力仕事術

Takashi Uesugi

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784776206279
ISBN 10 : 4776206277
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2010
Japan

Content Description

15歳で家を追い出され、高校時代は居酒屋で生活費を稼ぎ、大卒後はフリーターに。人気ジャーナリストが明かす、挫折人生から身につけた幸せを呼ぶ仕事術。上杉流脱力仕事術、情報収集術、人脈の広げ方などを解説。

【著者紹介】
上杉隆 : 1968年生まれ。東京都出身。15歳で事実上家を出て、中学時代よりバイトをしながら生活費を稼ぐ。高校、大学在学中から、さまざまな仕事を経験し、鳩山邦夫氏の秘書に。その後、ニューヨークタイムズ紙の取材記者となる。現在はフリーランスのジャーナリストとして活躍。近年は、週刊ゴルフダイジェストの特派記者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • melon

    なりたいじゃなくやりたいで仕事を選ぶ自分にとってどんなことが贅沢か幸せかを決める思い通りにいかないことがあることを知る新しいものにはとにかくとびつく聞きたいことはひとつだけに絞るデッドラインを決めないと人間は頑張らない飲み会や会合は顔だけでも出す相手や困っている時こそ連絡する仕事はいつやめても大丈夫という気持ちでやる100人に1人わかってくれればいい。八方美人はダメ。言い続けるとどうにかなったりもする。

  • tsuyoshi1_48

    ジャーナリストである著者のユニークな来歴と、そこから導かれた「生き方術」を述べています。肩肘張らない文章ながら、それでいてしなやかな強さが感じられ、個人的に好感が持てます。趣味にもう少し注力してみようかと改めて思いました。ただ頁数の割に値段が高めな印象。文庫ならもっとよかったかな。

  • yamikin

    立ち読みでOK。フォロワーは100人程度に抑えよ(TLを追えるから)。ネットはパソコンでやれ(時間取られ過ぎる)。相手が糞真面目ならユーモアを交えよ(ユーモアは最強、これを外国人は活用するのが上手い)。など、けっこう使える話が多い!でも買わなくてよい。

  • おかでぃ

    テレビの週刊リテラシーで好きになったのがきっかけで読んだ。幼少期こんなに変わった環境で育っているとは思わなかった。 「八方美人な言葉は誰にも響かない」「辞めても良いという覚悟で仕事する」といったいろんな所から叩かれている上杉さんらしい内容(笑) 終始自分らしさを出していこうよという感じ。タイトルの''結果を求めない''というのは結果にこだわらず自分らしく生きていくことが結局ベストな結果に行き着くと言っているように読み取れた。

  • Humbaba

    人と出会える数というのは限られている.それならば,一度あっただけでインパクトを強められるようにするべきである.普段挨拶をされている相手に挨拶をしても,記憶には残らない.しかし,その付き人のような人に挨拶をしたとすれば,そのインパクトは非常に強いものとなる.

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items