Six By Seven
New Items Available

Six By Seven Review List

Six By Seven | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

47Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 当時の英国で最も過小評価されたバンド. シューゲイ...

    Posted Date:2010/03/07

    当時の英国で最も過小評価されたバンド. シューゲイザーバンドのようなギターノイズをかき鳴らし, サイケデリックな空間へ聴き手をいざないます. ”psychedelc rock”としてのshoegazeを聴きたいのならこれがおススメ.

    prog-gazer . |20year

    0
  • ■誰だよ、解散したとか言ったのは・・・。ブログで彼...

    Posted Date:2009/03/14

    ■誰だよ、解散したとか言ったのは・・・。ブログで彼らを惜しむ追悼企画までしたって言うのに。そんな分けで新譜出てました(笑)。この人太刀の場合時々デモ集みたいなのもあるし?って思ってたんだけど一応オリジナル盤って事でいいのかな。ドラムの姿は梨のようで機械化が進んでました。中身って言えばノッテンガムの部屋でのライブレコーディングってあるとおりコンピューターとのセッションって言うか前作を静かながら進化、深化させたようなディープナ内容になってマン!苦難を乗り越え、益々前進を続ける真のロッカー、男の姿!ここにあり!

    rockersdelight .

    0
  • セカンドとこれはすごく好きです。レディオヘッドに似...

    Posted Date:2008/01/12

    セカンドとこれはすごく好きです。レディオヘッドに似てるとか言われてたけど今では見る影もないですねー。   ギターの音がなんというか耳障りです。60年代の大人達が言っていた「悪魔の音楽」ていうようなギターノイズです。もちろんいい意味で。

    まごころ転売人 .

    0
  • やってくれました。 たしかに解散した感はぜんぜんな...

    Posted Date:2007/10/13

    やってくれました。 たしかに解散した感はぜんぜんなかったですが、最近音楽的に混迷し、レーベルとの契約も不調に終わっていた「不遇の天才」の会心の作でしょう。攻撃的な曲名をあしらったジャケットも印象的ですが、2枚目当時の扇動的な内容ではなくむしろ内省的かつ暗示的な歌詞はさすが本国でも評判の高いChrisのセンスを感じさせます。 スケール感ばっちしで嫌が上でもテンション上がるM-2、途中で入ってくる炸裂ギターがイカしてるM-3あたり、Fuji Rockのあの健康的なロケーションで聴いてみたい気もします。 3〜4枚目あたりで抜けたSam Hempton

    Bearboy .

    0
  • 彼らのアルバムで駄目だったものは無いと思うので.....

    Posted Date:2006/03/26

    彼らのアルバムで駄目だったものは無いと思うので...。でも、本当にChris Olleyは最高のsong-writerだと感じますね。

    マサタケ .

    0
  • まさかの新作!?復活!?!?いろいろと謎ですが、クリスって...

    Posted Date:2006/03/04

    まさかの新作!?復活!?!?いろいろと謎ですが、クリスってだけで10点ですね。

    ねるねる .

    0
  • ノイジーなギターは幻想的だしメロディーもキャッチーですっと馴染む...

    Posted Date:2006/01/18

    ノイジーなギターは幻想的だしメロディーもキャッチーですっと馴染む。ライブ栄えもしそうだ。(もう解散してるけど)もうちょっとメリハリがほしいけどそれを差し引いても広くリスナーを選ばずオススメできる素晴らしいバンド。

    口笛吹き .

    0
  • ぼんやりでもやもやでふわふわで…まさに正統サイケデリック...

    Posted Date:2006/01/09

    ぼんやりでもやもやでふわふわで…まさに正統サイケデリック。でもちゃんと現実に戻って来るよぉなとこもあったり。これこそサイケデリックの教科書!!って言っても言い過ぎじゃないよね?

    ねるねる .

    0
  • しがーろす×じざめりのしーあんどけいく割りみたいな...

    Posted Date:2006/01/09

    しがーろす×じざめりのしーあんどけいく割りみたいな??←どぉですか?

    ねるねる .

    0
  • 最近ナンダカ元気のない方は “bochum"を聴いて元気を出...

    Posted Date:2005/11/16

    最近ナンダカ元気のない方は “bochum"を聴いて元気を出してくださいね。イントロのちょとしたエレクトロの使いかたとサビの“bochum !"が気持ちいいです。ライヴで聴きたかったです…

    にっ兄さん! .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%