Books

はじまりのレーニン 岩波現代文庫 新版

Shinichi Nakazawa

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784006003685
ISBN 10 : 4006003684
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2017
Japan

Content Description

レーニンの笑いの底に潜む、生の律動に触れる思想とは何だったのか?ヘーゲルの弁証法から、古代ギリシャの「はじまりの哲学者たち」、ベーメの三位一体論まで、レーニンの思想構造を考古学的に探求する。革命の原点を形成した『哲学ノート』に見られるレーニンの思想の特徴を鮮やかに浮かび上がらせた名著の新版。ロシア革命一〇〇年後の現代における本書の意義を記した「革命の源泉としての唯物論」「唯物論の未来」の二つの新稿を付す。

目次 : 革命の源泉としての唯物論―新版のための序文/ 第1章 ドリン・ドリン!/ 第2章 笑いと唯物論/ 第3章 ヘーゲルの再発見/ 第4章 はじまりの弁証法/ 第5章 聖霊による資本論/ 第6章 グノーシスとしての党/ 結び 恐がらずに墓へ行ったレーニン

【著者紹介】
中沢新一 : 1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期修了。宗教学宗教史学専攻。中央大学総合政策学部教授などを経て、明治大学野生の科学研究所所長。著書に、『チベットのモーツァルト』(講談社学術文庫、サントリー学芸賞)『森のバロック』(講談社学術文庫、読売文学賞)『アースダイバー』(講談社、桑原武夫学芸賞)『対称性人類学』(講談社選書メチエ、小林秀雄賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items