CD Import

Piano Concertos Nos.2, 9, Introduction et Rondeau brillant : Hinterhuber(P)Grodd / New Zealand Symphony Orchestra

Ries, Ferdinand (1784-1838)

User Review :4.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
8572742
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

リース:ピアノ協奏曲集 第5集

大好評、リースのピアノと管弦楽のための作品集もこの第5集で完結となります。耳の問題のため、比較的早い時期から舞台に立つことをやめたベートーヴェンとは異なり、リースは晩年まで有名な巨匠であり、常に新しい音楽の流行を探っていました。ここに収録されている3曲のピアノ協奏曲のうち、1806年に書かれた第2番は9歳のフランツ・リストが公開演奏会で弾いたという記録もある作品。曲調こそベートーヴェンの第3協奏曲に似ていますが、至るところで独自性が光ってもいます。また『ロンド』はロンドンから戻った後の1825年の作品であり、1832年に書かれた第9番の協奏曲は、充実したオーケストラ・パートを持つ充実した作品です。

【収録情報】
リース:
・ピアノ協奏曲第2番変ホ長調 Op.42
・序奏と華麗なるロンド Op.144
・ピアノ協奏曲第9番ト短調 Op.177

 クリストファー・ヒンターフーバー(ピアノ)
 ニュージーランド交響楽団
 ウーヴェ・グロッド(指揮)

 録音時期:2011年9月12-14日
 録音場所:ニュージーランド、ウェリントン、マイケル・フォウラー・センター
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
さすがベートーベンの弟子だけあって、ベー...

投稿日:2016/08/29 (月)

さすがベートーベンの弟子だけあって、ベートーベンの影響を受けています。堅実で誠実なピアノ協奏曲です。ベートーベンの作品番号以外の曲だといっても通用する感じです。好きになれそうです。

テリーヌ さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
さすがベートーベンの弟子だけあって、ベー...

投稿日:2016/08/29 (月)

さすがベートーベンの弟子だけあって、ベートーベンの影響を受けています。堅実で誠実なピアノ協奏曲です。ベートーベンの作品番号以外の曲だといっても通用する感じです。好きになれそうです。

テリーヌ さん | 兵庫県 | 不明

1

Recommend Items