Phil Manzanera / 801 Review List

Phil Manzanera / 801 | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

8Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • もう30年以上前の高校生のときでした。ロック好きの友...

    Posted Date:2013/05/15

    もう30年以上前の高校生のときでした。ロック好きの友人が自慢げにこのアルバムを聴かせてくれた。 センスのいいジャケットデザイン、これこそプログレと思った。演奏のほうもキレがよく、当時のブリティッシュロックにはない、ノリを感じた。 このアルバムを知っていることが、当時はプログレの通(ツウ)だった。 ロキシーよりも先にこのアルバムを聴いたものだからロキシーはプログレというイメージが出来上がってしまった。 まだ無名に近かったサイモン・フィリップスのプレーもすさまじく、後に超売れっ子のセッション・ドラマーになるのもうなずける。

    30ラロッカ . |50year

    2
  • 初期のマンザネラの作品は独特の雰囲気を持っています...

    Posted Date:2011/06/21

    初期のマンザネラの作品は独特の雰囲気を持っています。プログレなのでしょうが、できそこないのポップロックのようでもある。演奏はしっかりしています。 プログレファンがマンザネラの作品に飛びつくのは、プログレ総会のようなサポートメンバーの豊富さと思う。ロキシー、クリムゾン、マシーンに加えて、モンクマン、Sフィリップス、ゴドレー&クレームなどなど。 なんとなく雰囲気を持っているだけでよいのです。 アイランドでのギターソロ、イニシャル・スピードでのメル・コリンズのアルトサックス ソロがよい。

    30ラロッカ . |50year

    0
  • 2000年リマスターの音は、とげとげしく好みではありま...

    Posted Date:2004/11/15

    2000年リマスターの音は、とげとげしく好みではありません。 ジャケも改変され、元ジャケの隅を拡大したジャケ。元絵はインナー側にぼかして載っているのみです。あの絵がいいのです。『Listen Now』、『Islands』がいいです。

    矢追好き .

    0
  • 最高のライブ盤です。オーバーダブ をしてるかどうか...

    Posted Date:2004/11/15

    最高のライブ盤です。オーバーダブ をしてるかどうかは分かりませんが、『クールに生演奏してるなあ。』という雰囲気が伝わってきます。肝腎のリマスターは、とげとげしい音なので、私は以前の盤を愛聴してます。 『Third Uncle』がフェードアウトというのも減点。それにしても『Baby’s On Fire』のイーノのボーカルは凄い。一緒に歌いたい。

    矢追好き .

    1
  • ENOの2曲がボーナストラックで収録され、全般に音質...

    Posted Date:2003/11/15

    ENOの2曲がボーナストラックで収録され、全般に音質がぐっと向上しているのはいいけど何でラストのTHIRD UNCLEがFADE OUTになったんだろ。 こういうのがいちばん歯痒い。減点2!

    Gon .

    2
  • 冒頭のタイトル曲「ListenNow」でメロメロに...

    Posted Date:2002/11/26

    冒頭のタイトル曲「ListenNow」でメロメロになる。音が極限まで減らされ、サウンドが限りなくピュアに削ぎ落とされている。メル・コリンズ、ブライアン・イーノ、エディ・ジョブソンら名だたるミュージシャンが参加しており、ロル・クレームがギズモを弾いている。ロキシー・ミュージックの「アヴァロン」が好きなら絶対に聴くべきアルバムだ!yoc(カルト・ミュージック・コレクション)

    yoc .

    0
  • 冒頭のタイトル曲「ListenNow」でメロメロに...

    Posted Date:2002/11/26

    冒頭のタイトル曲「ListenNow」でメロメロになる。音が極限まで減らされ、サウンドが限りなくピュアに削ぎ落とされている。メル・コリンズ、ブライアン・イーノ、エディ・ジョブソンら名だたるミュージシャンが参加しており、ロル・クレームがギズモを弾いている。ロキシー・ミュージックの「アヴァロン」が好きなら絶対に聴くべきアルバムだ!yoc(カルト・ミュージック・コレクション)

    yoc .

    0
  • 801ライブ後のスタジオ盤・・・湿った感じの煮え切...

    Posted Date:2001/09/23

    801ライブ後のスタジオ盤・・・湿った感じの煮え切らないボーカルがイギリスを感じさせ、僕は大好きです。ビルマコーミック・サイモンフィリップス・エディジョブソン・ENO・ゴドレイ&クレーム等豪華メンバー参加・・・素敵!!

    TOSHI−QOO .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%