Paul McCartney and Wings

Individuals/organizations Page

Special Features Related to This Product

CD Import

At The Speed Of Sound: Deluxe Edition (2CD+DVD)

Paul McCartney and Wings

User Review :4.0

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
7235673
Number of Discs
:
3
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
+DVD, Limited, Special Edition (Deluxe),Import

Product Description

完全限定盤となる本デラックス・エディション112ページ超豪華ハードブック仕様。ポール・マッカートニーへの最新インタビューや、楽曲解説、リンダ・マッカートニーとクライヴ・アロースミスによる未発表写真、記憶すべき記念的な事柄などを多数掲載。
■オーディオCD 2枚組はアビイ・ロード・スタジオでの最新リマスター盤。
CD1  『At The Speed Of Sound』 オリジナル・アルバム (11曲収録)
CD2  ボーナス・ディスク (John Bonhamをフィーチャリングした「Beware My Love」を含む全7曲を収録。全曲が今回初登場。)
DVD  「Silly Love Songs」のミュージック・ビデオ、1976年のウェンブリー・アリーナ
公演でのバックステージ風景、同じく1976年のベネチア訪問時の未発表映像など、貴重な映像を収録。(約22分)
■CD1 & CD2収録曲の24 bit 96kHzリマスター・ハイレゾ音源全18曲がダウンロードできる特典カード付。

WINGS AT THE SPEED OF SOUND
●『Venus And Mars』に続く、ウイングス通算5作目のアルバム(1976年3月発表)。
●全英2位・全米1位を記録。特に全米では1976年の夏、7週にわたり1位を獲得。
●ポール以外のメンバーもそれぞれヴォーカルを担当。「Let 'Em In」「Silly Love Songs」収録。
(メーカー・インフォメーションより)

*収録曲は予定です。変更の可能性がございます。

Track List   

Disc   1

Remastered Album (Stereo)

  • 01. Let ’Em In
  • 02. The Note You Never Wrote
  • 03. She’s My Baby
  • 04. Beware My Love
  • 05. Wino Junko
  • 06. Silly Love Songs
  • 07. Cook Of The House
  • 08. Time To Hide
  • 09. Must Do Something About It
  • 10. San Ferry Anne
  • 11. Warm and Beautiful

Disc   2

Bonus Audio (Stereo)

  • 01. Silly Love Songs (demo)
  • 02. She’s My Baby (demo)
  • 03. Message To Joe (vocoder track)
  • 04. Beware My Love (John Bonham Version)
  • 05. Must Do Something About It (Paul’s Version)
  • 06. Let ’Em In (demo)
  • 07. Warm and Beautiful (instrumental demo)

SEE ALL TRACKS >

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
6
★
★
★
☆
☆
 
5
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
3曲目のシーズマイベイビーが好きで良く聴...

投稿日:2016/02/28 (日)

3曲目のシーズマイベイビーが好きで良く聴いてます がバンドとしての円熟期の作品なのでオススメです!

ジミープラント さん | 埼玉県 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
LPで購入したのは高校生の頃。当時、元ビー...

投稿日:2015/02/22 (日)

LPで購入したのは高校生の頃。当時、元ビートルズ達に入れ込んでおり、予約して買いました。 バンド・オン・ザ・ラン、ビーナス・アンド・マースとビートルズ臭のある作品を連発した後でこのスピード・オブも期待したのですが、ビートルズ臭はほとんど消え去りウィングスの作品となり、期待はずれだったのを憶えています。従来のポールらしい曲といえばサン・フェリー・アンとウォーム・アンド・ビューティフルくらい。ワイノ・ジュンコというわけのわからない曲や、マスト・ドゥー・サムシングという陳腐な歌詞の曲、そしてここまではでしゃばらないで欲しかったリンダさんのボーカル曲とバラエティには富むが何かちがうな、という雰囲気にがっかりしました。 しかし、心のラブソングでの3人が同時に歌う違う旋律が見事に重なるところ、 レット・エム・インで人の名前が次々に出てくるところが盛り上がるところ(余談ですがピンク・フロイドのフレッチャーズ・メモリアル・ホームにも人の名前が次々に出てくる歌詞のところがあり同じように盛り上がりを感じます)にポールの才能を感じ、曲としてはすばらしいです。 次作のロンドン・タウンまでは予約して買いましたが、その後は予約までしてポールの作品を買うことはなくなりました。 ボーナス・トラックのジョン・ボーナムの演奏はよいです。

30ラロッカ さん | 兵庫県 | 不明

2
★
★
★
☆
☆
@LETEMINとESILLYLOVESONG以外はピンとく...

投稿日:2013/03/03 (日)

@LETEMINとESILLYLOVESONG以外はピンとくる曲がないな。ウィングスとしてのアルバムだから仕方ないけど、ポールのボーカル以外の曲が多すぎて、何か変な感じがするね。商業的には成功したアルバムだけど、あまり好きになれないな。好みの問題だね。                     PS、sillylovesongのポールのベースは素晴らしいよ。後に、TAKEITAWAYでも同じようなベースラインが聴けるけど、なかなか良いよ。ベースというリズム楽器をメロディラインで弾いちゃうんだから凄い!賛否両論あるだろうけど、ポールは偉大なベーシストだと思うよ。

pekopapa さん | 埼玉県 | 不明

5

Paul McCartney and Wings Items Information

Recommend Items