CD

No Rest For The Wicked

Ozzy Osbourne

User Review :4.0

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SICP8065
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

芸能生活20周年を迎えたオジー・オズボーンが、新たな編成をともない新アプローチを提示した1988年度作。第二のランディ・ローズともいわれるザック・ワイルド、ブラック・サバス時代の旧友ギーザー・バトラーやランディ・カストロらと共に充実した作品世界を見せてくれる。一部の曲でボブ・ディズリー参加。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
★
ザック・ワイルド関係のアルバムを全て聴い...

投稿日:2021/07/25 (日)

ザック・ワイルド関係のアルバムを全て聴いたわけではないし、最近のものについては全く知らないんで絶対と言えませんが、それでもザックの最高傑作はこのアルバムだと思うんです。次の「No More Tears」も凄く良かったですが、ブラックサバスの雰囲気も漂う当盤はやはり別格です。それにしてもザックのギタリストとしての個性とテクニックは圧倒的ですね。

マルモ さん | 千葉県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
カッコイイですね。過去のランディ、ジェイ...

投稿日:2013/12/06 (金)

カッコイイですね。過去のランディ、ジェイク参加アルバムと比べると、曲のインパクトは劣るが、ザックのギターは最高です!この後、ザックのギターは自身のルーツへ回帰(ブルースやカントリータッチ)していくんですが、まだイケメン王子さま時代のメタルスタイルギターとボロボロの身体から再起したオジーのメッセージが堪能できるアルバムです。

melodyman さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
確か伊藤政則氏も言っていたが、この作品に...

投稿日:2012/09/02 (日)

確か伊藤政則氏も言っていたが、この作品にはどこかサバスのような雰囲気があります。あのダークで湿った感じです。それは、その前の1987年にトリビュートを出して、ランディとの別れを今まで以上に辛く感じたからかもしれません。ま、そんなことはさておき、この作品で初登場のザックがさっそく活躍してます。が、No More Tearsみたいなジャカジャカ弾くような感じではなく、今までで最高にヘヴィなリフを徹底的に弾いています。(もちろんソロも最高ですが)No More Tearsもいいですが、このような弾き方のザックはもう聴けないと思います。またボーナストラックのThe Liarと(元シークレットトラックの)Heroの出来はもはやボーナスの域でないと思います。グダグダと書きましたが、一味違うOzzyを聴くのにいいと思いました。

Crazyman さん | 神奈川県 | 不明

0

Ozzy Osbourne Items Information

Heavy Rock & Metal Items Information

Recommend Items