Books

辛酸なめ子の現代社会学 幻冬舎文庫

Nameko Shinsan

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344424340
ISBN 10 : 4344424344
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2016
Japan

Content Description

辛酸なめ子のフィールドワークは、犯人の足取りを追う老獪な刑事のごとし。正体を突き止められまいと足掻く「現代社会」を、軽やかな妄想と味わい深い漫画を駆使して追い詰めていく。モテ、純愛至上主義、スローライフ、KY、萌え…「ブーム」の名で艶やかに仮装した現代の素顔とは?前人未到の分析でニッポンを丸裸にした圧巻の孤軍奮闘。

目次 : 純愛プレイ/ 地震ノイローゼ/ スローライフにかられて/ アキバの戦い/ パクリの地平線/ モテ無間地獄/ セクハラ脳の恐怖/ オーラの泥沼/ 個人情報過敏症/ 結婚しない人生〔ほか〕

【著者紹介】
辛酸なめ子 : 1974年東京都生まれ。漫画家、コラムニスト。女子学院高校、武蔵野美術大学短期大学部卒。巫女的な感性であらゆる事象を取材しまくる驚異のフィールドワーカーとして知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mariya926

    さすがにネタが古かったです。図書室でペラペラ捲って地震ブームが気になって借りてきましたが、辛酸なめ子さんの思ったことを書いてあるエッセイでした。エコとかスローライフはいい面だけを見ていたので、実際に深く入っている人は知りませんでしたし、2012年の世界滅亡は結局起こらなかったなーと思いました。いじめの問題は「自分はダメな人間である」と考えている日本人が7割で、ダメな自分が少しでも優越感を抱けるような弱者を見て心を慰めたり、強者の欠点をフィーチャーして引きずり下ろしたくなる、これがいじめの原因は納得しました

  • たまきら

    一時期すごく人気があった漫画家さんだなあ…と手に取り、ぬめっとした独特の絵におののきながら読みました。でも面白~い!マンガだけでなくちょっとひいてしまう奇妙な写真が特に心に引っ掛かりました。

  • Yu。

    ‥萌え セクハラ KY オーラ モテ 〇〇王子 テロ パクり等、0年〜12年位までの社会現象についていつもの斜め視点と病的な妄想力でサラッと毒づく著者による著者の為のフラストレーション解消エッセイ。。おもしろい!というかどの作品を読んでもそうですが、なめ子さんの独特の表現スタイル好きだな(*´ー`*)

  • ユズル

    タイムログが…。5年前だけど色々な事が流行り、色々な事があったなあ。パクリもこの頃からあったんだなあ。

  • かわちゃん

    ☆☆☆ なめ子流現代社会学。文庫化は2016年ですが、連載で書いていた2010年前後のネタなので、やや古くなっているものが多いですが、取り上げる素材はなめ子さんらしい。ただマンガ連載なので、なめ子さんの真骨頂は、やっぱりあの何回転かひねくれた文章かなと。文章の方が、面白みが深いというか、醒めたおかしさが倍増するような気がしたので、ちと凡庸な印象でした。ということで、星3つくらいで。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items