Special Features Related to This Product

Books

涼宮ハルヒの暴走 角川文庫

Nagaru Tanigawa

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041074183
ISBN 10 : 4041074185
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2019
Japan

Content Description

終わりなき夏休みを満喫したり、宿敵に無謀な対決を挑まれたり、孤島でのトンチキな推理劇に続き今度は雪山で遭難したり。ハルヒの暴走は続き、頼りの長門は熱に倒れ、キョン最大のピンチ!?

【著者紹介】
谷川流 : 兵庫県出身。2003年、第8回スニーカー大賞“大賞”を『涼宮ハルヒの憂鬱』で受賞し、デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei

    中身はフェルマーの定理やSFチックな要素が盛り込まれていて勉強になるというか面白かった。エンドレスエイトとか有名な話が盛り込まれていたのも良かった点。

  • 緋莢

    シリーズ5冊目。3編(それぞれに、序章がついています)が収録された短編集。<これは「消失」に至る物語。そして「消失」のあとの物語。>とあるように、『涼宮ハルヒの消失』内での出来事が起こった理由が分かる話が収録されています。「エンドレスエイト」は、本放送でのアレは、視聴を途中リタイア(HDD故障という要因もありましたが)。他の方の感想で「あっさり」、「淡白」というのがありましたが、アニメ観てから原作だと、そう思うのも当然かな、と。 (続く

  • PAO

    「あなたが見ていたのはどちらのユキでしょう。空から降る方ですか?それとも」…映画版『消失』を観て久しぶりにハルヒが読みたくなりました。映画版にしかない『消失』の名場面が『暴走』のここの会話と呼応しているとはさすがです。『退屈』『溜息』『消失』の傍らで1万5498回の夏・隣人との対戦の秋・遭難の冬と季節ごとに事件に巻き込まれるSOS団の団員たちは気の休まる暇もなさそうです。でも『雪山症候群』での謎解きはなかなかのものでした。「せめて今宵だけでもいい夢が舞い降りろ」というキョン君の願いは優しく切ないですね。

  • NAOAMI

    高1春から5巻目であれば四季も巡って高2の夏?このシリーズはいきなり文化祭前夜まで行ったかと思えば七夕に戻り、初冬の消滅事件から夏休みへと話が往来。夏休み後半が無限ループ?しかも一万回越え!いい加減タイムスリップの限界というか地球の自転公転はどうなる?と混乱。コンピ研との超絶死闘含め、キョンの思惑同様、長門さんを休ませたくなる(笑)。ただ彼女の弱体化の根源はどうやらキョンの存在なのではないかと読めてしまう。雪山遭難幻覚からの生還もちょっとしたドキドキを解決の伏線にしてる当たり心憎いミステリ展開も味わえる。

  • ツバサ

    短編集。アニメ化されてない、雪山症候群が面白かった。巻数を重ねていくごとに信頼を重ねていくキョンは主人公だね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items