Special Features Related to This Product

DVD

Enter The Dragon

User Review :5.0
(9)

Item Details

Catalogue Number
:
WTB15922
Number of Discs
:
1
:
2 (Japan)
Aspect
:
WideScreen
Color
:
Colour
Format
:
DVD
Director
:

Product Description

Shaolin monk and kung fu master Lee (Bruce Lee) is sent on a mission to investigate the private island of renegade gang boss and opium baron Han (Kien Shih) while taking part in his legendary kung fu tournament. The mission becomes very personal when Lee learns that his sister committed suicide rather than submit to the brutal attentions of a gang of Han's henchmen three years previously.

Amid the opulence of Han's island Lee must take part in a fight to the death with fellow contestants Roper (John Saxon), Williams (Jim Kelly) and Braithewaite (Geoffrey Weeks) - but to get to Han himself, he will also have to defeat the army of Han's fighters.

A modern cinema classic widely perceived as the finest example of the kung fu movie, Enter The Dragon features some unforgettable martial arts action.

Content Description

香港の裏社会に君臨する実力者ハン(シー・キエン)が主催する武術トーナメントに、世界中の武術家が招待された。アメリカのウィリアムス(ジム・ケリー)ローパー(ジョン・サクソン)はその招待状を受け取り、香港へ向かう。一方、少林寺で武術を修行中のリー(ブルース・リー)という若者は、秘密情報局から、トーナメントに出場し、ハンの麻薬製造密売の内情を探り出す要請を受ける。一度は断ったリーだったが、修道僧長から、ハンもかつては少林寺の修行僧であったが、修めた武術の知識を悪用していること、また父から数年前に姉がハンの手下オハラの犠牲になった事を聞かされ、秘密情報局の要請の承諾と、トーナメントを出場を決意する。そしてリーは秘密の任務と復讐心を胸に秘め、トーナメント会場の島へと向かうのだった…。

Footage   

  • 燃えよドラゴン【ディレクターズ・カット版】
  • リンダ・リー・キャドウェル夫人が語るイントロダクション
  • ドキュメンタリー
  • '73年当時のオリジナル・メイキング
  • リンダ夫人インタビュー
  • トレーニング・シーン
  • オリジナル劇場予告編4種類
  • オリジナルTVコマーシャル7種類

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
9
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
とにかくブルース・リーのアクションがカッ...

投稿日:2021/06/26 (土)

とにかくブルース・リーのアクションがカッコいいの一言に尽きる映画です。体術が素晴らしすぎて終始、画面に目が釘つけになることも、しばしばありました。映像としては当時のアジアの雰囲気がファッションだったり小物や車などから出ていて、そのような雰囲気も楽しめる映画です。

みやこ さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
この映画が公開された当時、だれもがブルー...

投稿日:2021/06/13 (日)

この映画が公開された当時、だれもがブルース・リーの影響を受けなりきってまねていた。それぐらい衝撃的な映画でした。何度観てもブルース・リーの肉体・動きの素晴しさには惚れ惚れします。そしてあの怪鳥音とヌンチャクさばき。永遠に語り継がれることは間違いない。オススメです。

kotobuki さん | 広島県 | 不明

0
★
★
★
★
★
偉大なる作品。ブルース・リーの目は、S.マ...

投稿日:2008/06/03 (火)

偉大なる作品。ブルース・リーの目は、S.マックイーンと並んで物悲しくて、死を予感させる。

ロータス さん | 東京 | 不明

2

Recommend Items