Books

妖怪の飼育員さん 5 バンチコミックス

Michihiko Toei

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784107721341
ISBN 10 : 4107721345
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2018
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しましまこ

    知らない妖怪が増えてきた。「神野悪五郎」カッコいいよ。

  • えも

    5巻にもなると、単なるほのぼの妖怪紹介シリーズではなく、中国妖怪の襲撃に妖が魔の助力を得て立ち向かうというストーリーに▼なかなか硬派で本格的な物語と化してきましたね♪

  • アルカリオン

    KindleUnlimited 敵役として中国妖怪軍団が登場。鬼太郎とか『ゆうれい小僧がやってきた』(ゆでたまご)だと「日本妖怪 vs 西洋妖怪」となるところだけど▼当初はドタバタコメディ的内容だったのにバトル要素が出てきており、週刊少年ジャンプの遺伝子を感じる▼全体的には良いのだが、モリカケ疑惑を追及する野党を皮肉ってオチにしている話は全く面白くなかった。中途半端な政治ネタはやめた方が良い。

  • 安吾

    べとべとさんが、Googleストリートビューに写った2本足の猫に似てて……モデルにしたのかな(笑) 今回も風刺やパロディー、時事ネタとかが沢山あって面白かった✨ブリーダーが逃げて増えに増えた管狐、現実でも妖怪ではないけど似たような事が起こってるんだよなぁ……。妖怪でも動物でも、責任もって面倒見なきゃね。それと、青北風さんの格好いい姿が前巻よりも多く見られて嬉しかった(o^−^o)?

  • 捨拾(すてろう)

    新キャラも次々と登場し、今回も楽しい。この作品にパロディや風刺が多く用いられているのは、筆者の作風によるところもあることながら、妖怪画を使い世相を風刺した元祖妖怪画家、鳥山石燕へのオマージュでもあるのかと推測。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items