Books

計算理論の基礎 原著第3版 1.オートマトンと言語

Michael Sipser

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784320125612
ISBN 10 : 4320125614
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 第1巻 オートマトンと言語(序論/ 正規言語/ 文脈自由言語)/ 第2巻 計算可能性の理論(Church‐Turingの提唱/ 判定可能性/ 帰着可能性/ 計算可能性の理論における先進的な話題)/ 第3巻 複雑さの理論(時間の複雑さ/ 領域の複雑さ/ 問題の扱いにくさ/ 計算の複雑さの理論における先進的な話題)

【著者紹介】
田中圭介 : 1997年北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了。現在、東京工業大学情報理工学院教授、サイバーセキュリティ研究教育センター長、博士(情報科学)。専門分野:暗号理論、計算の複雑さの理論

藤岡淳 : 1990年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。現在、神奈川大学情報学部システム数理学科教授、工学博士。専門分野:暗号理論、暗号応用

阿部正幸 : 1992年東京理科大学大学院電気工学専攻科修士課程修了。現在、NTT社会情報研究所フェロー、工学博士。専門分野:暗号理論、暗号プロトコル

植田広樹 : 1994年大阪市立大学大学院理学研究科前期博士課程(修士)修了。2019年‐現在、NTT技術企画部門セキュリティ・アンド・トラスト室次長・担当部長。専門分野:実験整数論(素因数分解)、コンサルティング(セキュリティ)

太田和夫 : 1979年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。2019年‐現在、産業技術総合研究所客員研究員。専門分野:情報セキュリティ

渡辺治 : 1982年、東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。1997年、東京工業大学大学院情報理工学研究科教授。2016年、東京工業大学情報理工学院教授。現在、東京工業大学理事・副学長(研究担当)・工学博士。専門分野、計算の理論、計算の複維さの理論とその応用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • emscri

    試験があるわけではないので斜め読みだが、わかりやすい本だと感じた。 チョムスキー久しぶりに見かけて学生時代を思い出した。Combinatory categorial grammar (CCG) を少しかじり、旅行でエジンバラ大学まで足を運んだのも懐かしい思い出。

  • ベジ

    教科書的な本。簡潔にまとまっていて分かりやすかった。証明部分は後で読み返す。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items