Mellow Candle Review List

Mellow Candle | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

8Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • これはフォーク・ポップですね。@はハープシコードな...

    Posted Date:2011/11/22

    これはフォーク・ポップですね。@はハープシコードなんかを使って中世的な演出をしていますがB、Fとともにメランコリックというよりセンチメンタルなメロディ・ラインで、ありがちな作りです。ミドル・テンポの曲も多いですが、しっとりと聴かせるような自然な流れがなく、何かせわしない感じがします。商業的には成功しそうな作りですが、英国トラッド・フォークには、もっとすばらしいものがいっぱいあります。

    Xm .

    0
  • 5 STAR ALBUM WITH TERRIBLE REMASTERING! 「24ビ...

    Posted Date:2008/12/16

    5 STAR ALBUM WITH TERRIBLE REMASTERING! 「24ビット」のおぞましい均滝口によってマスターテープを新たに作ることを除く信じられないアルバム(5つの星〔スター〕). とても猛烈に圧縮されて、それはあなたの頭を回らせます。 ダイナミクスは全くここでつぶされていて、音はそれがあなたに「音量調節」、私たちの全てが持っている何か、と呼ばれて滝口氏と普遍的であることが発明に気付いているかどうかと思わせるほどけばけばしかったです。

    Jeff .

    1
  • Tapestryはアメリカではなくなんとリヒテンシュタイン...

    Posted Date:2007/10/09

    Tapestryはアメリカではなくなんとリヒテンシュタインのレーベルだそうです。最高の仕事をしてくれました。しかし私はこのアルバムを聴くのは初めてなのですが、71年当時はフォークでも何でも複雑化、ロック化してしまおうという流れがあったことを知る証拠だと思います。正直言うと、もっと余裕を持った音楽の方が聴きやすいのに…とは思いますが、音楽を真剣になって作り上げようとする心意気が感じられます。もうしばらく聞いてみます。

    フルヴェンヲタ .

    0
  • オリジナル盤は幻となり中古CDにすらプレミアのつく本...

    Posted Date:2007/08/12

    オリジナル盤は幻となり中古CDにすらプレミアのつく本作をTAPESTRYが申し分ない音質の重量盤LPを作ってくれた。英国プログレファンにとって間違いなく一生の宝物になるだろう。

    SPENDOR SP100 .

    0
  • 英国プログレファンにとって特別の想いを抱かせオリジ...

    Posted Date:2007/08/08

    英国プログレファンにとって特別の想いを抱かせオリジナル盤は幻となった本作を21世紀に高音質のLPで聴けるのは幸せだ。本当に天国の荒野に導かれたような気分。

    SPENDOR SP100 .

    0
  • オリジナルLPは日本人の平均月収を上回る伝説のアルバ...

    Posted Date:2005/11/15

    オリジナルLPは日本人の平均月収を上回る伝説のアルバムのデモ・トラック集。唯一無二の天上界の音楽の片鱗が聴ける。ジャケと一部の曲が異なるLPには、さらに興味深いR&Rナンバーも収録。

    英国魂 .

    0
  • 英国の深い森の奥に立ちこめる霧の中に浮かび上がる神...

    Posted Date:2004/06/15

    英国の深い森の奥に立ちこめる霧の中に浮かび上がる神秘かつ幻想的な叙情、静寂、寂寥は同時に高揚感にも溢れマジで痺れる。『抱擁の歌』(現在入手困難)に比べ素朴。

    アクアタルカス .

    0
  • もう紙ジャケ版は製造停止になったようですな。個人的...

    Posted Date:2003/10/12

    もう紙ジャケ版は製造停止になったようですな。個人的に思うのだが、70年代では女性をヴォーカルにしたバンドのほとんどがフォークかトラッドなのよ。つまり女性のヴォイスにあわせてサウンドが成り立つわけ。本バンドはやや音がカルいものの、よくできている。

    ゲルマン大帝 .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%