Books

おやくそくえほん はじめての「よのなかルールブック」

Masanobu Takahama

User Review :5.0
(4)

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784284204675
ISBN 10 : 428420467X
Format
Books
Release Date
February/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
林ユミ ,  

Content Description

ベストセラー『よのなかルールブック』待望の入門編!どんなことをどう伝えたらいい?親子で読みたいしつけの絵本。「メシが食える大人」になるための土台として、小学校入学前後に身につけたい42の習慣。どこまでできたかひとめでわかるおやくそくリストつき!

【著者紹介】
高濱正伸 : 「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を主軸にすえた学習塾「花まる学習会」を設立。数多くのテレビ番組に紹介され、雑誌にも多数登場している。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
世の中の常識(暗黙のルール)がたくさん書い...

投稿日:2021/04/15 (木)

世の中の常識(暗黙のルール)がたくさん書いてあり、子供にいろいろなルールを教えるにはとても良い本だと思います。親も一緒にこのお約束を守れるような行動をとると、とても親子のためになると思います。

ぱこぺ さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
ばーばからプレゼントでいただきました。 ...

投稿日:2021/04/14 (水)

ばーばからプレゼントでいただきました。 まだ2歳ですが少しずつマナーを教えていきたいと思っているので、親が読むのに凄く良い本だなと思います。 文字が読めるようになったら子供にもとても良いと思います。 大人でも守れないマナーが載っており、なかなか深いなぁと思います。

ちっちゃんママ さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
押し付けがましいかなと思いながら親が選び...

投稿日:2021/04/13 (火)

押し付けがましいかなと思いながら親が選びましたが、もうすぐ4歳になる子供は自分からリクエストして読んで欲しいと言ってきます。くいついて聞いています。

ママ さん | 大阪府 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • メープル

    娘に伝えたいなぁ。と、思うことが沢山つまっていて、私が、あいさつしようねー。とか、食わず嫌いはだめだよー。とか、親に言われたことより、すーっと胸に入っていってる気がした。また、しばらくしたら借りてみよう。

  • 遠い日

    大人にも通用する42の世の中での「お約束」=ルール。みんながこれを当然のこととして身につけられれば、いらぬ誤解や行き違いは随分減るだろう。最後のお約束に「自分を好きでいる」というのがあり、どきり。わたしは、自分が嫌いな子どもだったから。

  • じん

    まだちょっとはやいけど、大事なことが書いてるな。また、しばらくしたら読もう。頑張ろう。

  • 亀尾のエース

    自分の子どもに毎日読み聞かせしたい本。それくらい大切なことが詰まっていると感じた。そう考えると安い買い物だと思う。子どもまだ1歳だけど。

  • てんてこまい

    4歳になった娘に購入。 意外にも大人が読んで、耳の痛い言葉があったり(笑) 定期的に読んで、少しずつ「おやくそく」が分かってくるといいな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items