CD Import

Etudes Book.1, 2: Biret

Ligeti, Gyorgy (1923-2006)

User Review :4.0
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
8555777
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD

Product Description

「左手と右手で、それぞれに異なった複雑で不規則なリズムを演奏しろ!」と言われたら、手や指だけでなく脳や神経がどうかしてしまいそうですが、リゲティの練習曲はまさに、その難行苦行が要求される練習曲です。その恐るべきリズム構造が産み出す、とてつもなく猛烈、かつ精妙で美しい音の渦は、もはや成熟しきったと思われがちなピアノ演奏芸術に、全く新しい地平を切り開くものといえましょう。21世紀のスタンダード名曲の地位を確立しつつあるこの曲集に、お馴染みのビレットが「スピードの追及よりも、楽譜上の様々なニュアンスの表出に努めた」と自ら語るユニークなアプローチで迫ります。

Track List   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Gyorgy Ligeti (1923 - 2006)
    Etudes (6) for Piano, Book 1
    Performer :
    Biret, Idil (Piano)
    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : 20th Century
    • Style : Etude
    • Composed in : 1985, Berlin, Germany
    • Language :
    • Time : 23:27
    • Recorded on : 2001, Clara Wieck Auditorium, Sandhausen [Studio]
  • Gyorgy Ligeti (1923 - 2006)
    Etudes (8) for Piano, Book 2
    Performer :

    Conductor :

    Ensemble  :

    • Period : 20th Century
    • Style : Etude
    • Composed in : 1988-1993,
    • Language :
    • Time : 30:15
    • Recorded on : 2001, Clara Wieck Auditorium, Sandhausen [Studio]

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
このエチュードは演奏するには難曲であるこ...

投稿日:2018/02/12 (月)

このエチュードは演奏するには難曲であることがすぐにわかります。Ligetiといえば難解という固定観念があったのですが、聞き手には意外にも難解ではなく、心地よささえ感じる佳曲でした。ビレットは現代もののレパートリ―も広く、感心いたします。

テリーヌ さん | Hyogo | 不明

0
★
★
★
★
★
曲構造や超絶技巧への驚愕がひとしきりおさ...

投稿日:2007/10/04 (木)

曲構造や超絶技巧への驚愕がひとしきりおさまると、結構美しい中味のある曲だということに徐々に気付いてくる。聴き比べまでした訳ではないが、ビレットの演奏は思わず引き込まれる瞬間が随所にあり、単なる曲芸師興味を越えて曲そのものに迫ろうとする意志を感ずる。

kurokage さん | 千葉 | 不明

0
★
★
★
★
☆
技巧的には相当な曲のようで、初めて聴かさ...

投稿日:2006/11/11 (土)

技巧的には相当な曲のようで、初めて聴かされた暁には、ピアノが想定以上に駆け巡る驚くべき音楽で、私なんかクラクラしてしまう。この手の音楽をはじめて聞いてみようという人には、超絶技巧主義のウーレンやエマールより、聞きやすいと思う。ファーストチョイスには最適。これはこれで私は好きだ。でも、面白いと思ったら、他も必ず聞いてみるべきだ。

湖水に映る者 さん | 池表 | 不明

0

Recommend Items