Books

運のいい人が心がけているちょっとした習慣

Kei Sugawara

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784309248790
ISBN 10 : 4309248799
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2018
Japan

Content Description

ラッキー!はみずから呼び込める。偶然の幸運を当然の幸運にチェンジしてしまう生き方のコツを教えます!口ぐせ、振舞い、心がけ…運がいい人にはワケがある!

目次 : 1章 どんなときも、この一点だけは揺るがない 自分で運を切り拓ける人とは(望みどおりの人生を実現するために「運」を育てていた大谷選手/ 「自分は運がいい」とつねに思うようにする ほか)/ 2章 ふだんの口グセ、人づき合いをチェックしよう 振舞いだけで運は変えられる(運は、人から愛される人にほほ笑みかける/ いつも上機嫌を保つ ほか)/ 3章 使いどころ、締めどころのツボを見習え 金運を最強にする哲学(いちばん上げたいのは金運だが、ちょっと待って/ 金運の第一歩は、夢と志をもつこと ほか)/ 4章 運が運を呼ぶ、絶対の法則がある 幸運の上昇気流にのる秘密(どんどん運がよくなる人、運が悪くなっていく人/ しっかりとした目標設定が運を育てる ほか)/ 5章 幸運が一生ついてまわる境地とは… 満ちたりた人生を謳歌する(部屋をきれいに整理する/ 「自分ひとりぐらい、いいだろう」をやめる ほか)

【著者紹介】
菅原圭 : 早稲田大学文学部卒。コピーライター。出版社勤務を経てフリーに。ライターとして、ビジネス界のキーパーソンをはじめ作家、文化人など著名人を多数取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • パフちゃん@かのん変更

    おっしゃる通りだと思います。起きた事象が同じでもそれを幸運ととらえるか不運ととらえるか決めるのは自分。それによってその後の展開がまるで変わってきます。わたしも何事も運が良かったという側面を重視していきたいと思います。大谷翔平選手が高2の時に書いた目標達成シートが素晴らしい。一流選手はやっぱりすごいですね。

  • パフちゃん@かのん変更

    いつでも自分を機嫌のよい状態にしておく。人を許すと幸福になる。心が平穏になる。ちょっと抜けている人のほうが幸運をつかめる。自分の個性を愛し、自分をケアすると幸福度が上がる。などなど・・・

  • パフちゃん@かのん変更

    運は毎日の生き方や心がけで変わってくる。運がいい人の共通点は何より、明るく素直なこと。大谷選手が15歳の時に書いた目標達成シートがすばらしい!「自分は運がいい」と常に思うようにする。素直さが運を引き寄せる。とことん自分を好きになる(自己肯定感が高い)。自分を褒める習慣をつける。「自分ほめノート」を寝る前に書くとよい。自分は運がいいと思い込む。大きな声ではっきり話す。悪口を言わない。「運のいい人」になる第一歩は「自分は運がいい」と信じること。などなど・・・

  • ちい

    大リーグの大谷選手が花巻東高校の時にやっていた目標達成シートを自分でもやってみよう。あと一日一回運が良かったことを書き出す。絶対に損をしないお金の使い方は、自己投資にお金を使うこと。ピカソとゴッホのお金に対する考え方の違い等興味を持てた。いらないものを溜め込まない。

  • キンセンカ

    まずは挨拶!大きな声で明るく挨拶!これだけでも一歩先へ進める。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items