New Items Available

Kanae Minato Review List

Kanae Minato | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides Books, Comics and Magazines. CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods! Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

35Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 短編小説が合体して、壮大な1つの物語になっている本...

    Posted Date:2021/07/24

    短編小説が合体して、壮大な1つの物語になっている本作。私は一番最初に出てきた、社会人の女のコが一番自分にとって身近に感じられて共感しながら読み進めることができました。

    luna .

    0
  • 全体としてはボリュームのある作品なのですが、一章ず...

    Posted Date:2021/07/24

    全体としてはボリュームのある作品なのですが、一章ずつが短いので、移動中に読むのにもオススメです。最後まで読むと、不思議なタイトルの意味にハッとさせられます。

    luna .

    0
  • イヤミスで有名な湊かなえさんですが、この中のお話は...

    Posted Date:2021/07/23

    イヤミスで有名な湊かなえさんですが、この中のお話はそれほど癖が強くないので、明るい気持ちで読み進めることが出来ました。

    luna .

    0
  • いつもは小説を読んでから映画を観るのですが、この小...

    Posted Date:2021/07/08

    いつもは小説を読んでから映画を観るのですが、この小説は映画を観てから読みました。映画も面白かったけど、やはり原作のほうが良かったです。女性教師が殺された娘の復讐をする話ですが、怖かったです。復讐することが良い悪いは別として後味は不思議と悪くはなく面白かったです。

    Yuki .

    0
  • 湊作品の中で1番印象深いです。 ある事件に関わった...

    Posted Date:2021/06/26

    湊作品の中で1番印象深いです。 ある事件に関わった少女達が大人になって、今まで抱えてきた苦悩を振り返りながら語ります。 章ごとに語り手が代わり、飽きる暇がありません。 それぞれの女性に気持ちを寄せながら読みました。

    kirakira . |0year

    0
  • 映画館で映像を見てから本を読みました。 この作品が...

    Posted Date:2021/06/26

    映画館で映像を見てから本を読みました。 この作品が湊かなえさんとの出会いで、そこからファンになりました。 独特な世界観にドキドキしますが、怖いもの見たさをそそられます。 善悪や自分の大切な人について考えさせられる作品でした。

    kirakira . |0year

    0
  • 湊かなえさんの作品ということで手に取りました。 他...

    Posted Date:2021/06/26

    湊かなえさんの作品ということで手に取りました。 他の作品に比べてちょっと満足度が低めかなと思います。 それでも母と娘、同性で一番近い存在だからこそ、分かり合えたり分かり合えなかったり。 自分にも通じるものはありました。

    kirakira . |0year

    0
  • 湊かなえさん好きです。 どの作品もそうですが、いっ...

    Posted Date:2021/06/26

    湊かなえさん好きです。 どの作品もそうですが、いっきに読みたくなる内容です。 核心にどんどん引き込まれました。 読み終わって爽快感などを得るのは難しい作品ですが、オススメしたいです。 ぜひ読んでみてください。

    紫陽花 . |0year

    0
  • 高校生が家族を殺してしまったという事件を題材にする...

    Posted Date:2021/06/24

    高校生が家族を殺してしまったという事件を題材にする映画監督、脚本家。お互いの視点が交互に展開されていき少しずつ真実に近づいていきます。いつもの湊かなえのイヤミスとはちょっと違うけど面白かったです。

    ぽん .

    0
  • なんといってもこの表紙の飴のお菓子が本当に懐かしく...

    Posted Date:2021/06/23

    なんといってもこの表紙の飴のお菓子が本当に懐かしくて、いつでも眺められるのでありがたいです。小学生低学年の頃の自らの風景とも多少重ねながら淡い感覚で読み進めました。後半に行けば行くほど緩急のつけ方が巧妙だと思いました。結衣子の心の叫び、またブランカや冬美おばさんといったそれぞれの登場人物も面白かったです。

    プリンアラモード .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%