Books

湊かなえのことば結び

Kanae Minato

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784758414296
ISBN 10 : 4758414297
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2022
Japan

Content Description

明日への元気がわいてくる楽しく優しいことばたち。家族、友人、猫、淡路の美味しい食、旅の思い出―など湊さんの愛するものやリスナーとの温かな交流、小説講座、おすすめの本など、著者の魅力が満載の贅沢な一冊。FM大阪の人気番組から生まれました。(2020年6月3日〜2022年3月30日)

【著者紹介】
湊かなえ : 2007年「聖職者」で第29回小説推理新人賞を受賞。08年同作品を収録したデビュー作『告白』は「週刊文春2008年ミステリーベスト10」で第1位、第6回本屋大賞を受賞。12年「望郷、海の星」で第65回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。16年『ユートピア』で第29回山本周五郎賞受賞。18年『贖罪』がアメリカのエドガー賞“ペーパーバック・オリジナル部門”にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro

    湊 かなえは、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 著者の新作エッセイかと思いきや、FM大阪(2020年6月3日〜2022年3月30日)ラジオ番組の書籍化でした。 オススメは、塩田姉(えみ)・弟(武士)の回&エドガー賞授賞式の回です。このレビューは、Podcastで実際の番組を聴きながら書きました♪ http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=6824 https://www.fmosaka.net/_sites/16783551

  • いつでも母さん

    FM大阪でラジオパーソナリティを約2年、96回に渡り放送されたものが今回刊行された。出身大学『武庫女』話が多いのはズバリ!スポンサーだから(笑)を別にしても、実に楽しそうな湊さん。素敵な関わりが今も続いているのだなぁ。今日の一曲、本日のことば等イイ感じだったし、私の本棚 おすすめの本も面白い。決めたテーマに沿って「小説を書いて送る」も面白い企画。コロナ禍にあっても元気で素を感じさせてファンには嬉しいだろう。休筆の2022年が明けたら新作を楽しみにしたい(本当は苦手なんだけれど‥汗)

  • のぶ

    湊さんが2020年6月から2022年3月まで週一回パーソナリティーを務めたFM大阪の番組の内容をまとめたもの。日頃、小説しか読まない自分にとっては目先が変わり、いろんな話題が読めるのは良かったのだが、本にして440ページはいかにも長かった。抜粋して三分の二くらいにしてくれたらよかったと思う。それでも小説家・湊かなえの知らない一面を多く知る事ができて興味深かった。あともう一つ苦言を述べれば、作中に「○○じゃないですか」という言葉が頻繁に出てきて耳についた。口癖だろうが、書籍化の際に直して欲しかった。

  • fwhd8325

    湊さんからテーマをもらって、短編を書いたり、課題図書の感想を送ったりと、楽しそうな番組だったんですね。ラジコで全国の放送を聴くことができるのに、残念なことをしました。湊さんの作品は、無機質な印象が強かったのですが、ここ最近はそのイメージが変わりました。この番組でも話されていますが、黒湊と白湊があるとのこと。黒い湊さんばかり読んでいたのかもしれません。そして恩師をゲストに迎えた会は、とても優しく、放送を聴いていなかったけれど、読んでいるだけで幸せに浸れました。

  • まちゃ

    湊さんがパーソナリティーを務めたFM大阪「湊かなえのことば結び」全96回をまとめた一冊。作品を読むのとは、また違った湊さんの魅力や人柄が感じられて良かったです。随所に共感できることばもあったりして、それもまた良し。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items